2013年6月26日水曜日

医療費高コスト上位10分位患者:コスト削減介入には限界あり

日本でも医療報酬に関する電子請求システム完成したわけだからこのような解析されることだろう。
The Need for Access to Medicare Fee-for-Service Claims DataJAMA. 2013;():1-2.

Centers for Medicare & Medicaid Services (CMS)  の解析
http://www.gpo.gov/fdsys/pkg/BILLS-111hr3590enr/pdf/BILLS-111hr3590enr.pdf

 財務省や為政者にだけ都合の良いデータ解析されないよう生データに近い部分の公表を願いたい。

高コストメディケア患者の医療コスト傾向を調査し、削減効果の可能性を探った報告。

Contribution of Preventable Acute Care Spending to Total Spending for High-Cost Medicare Patients
Karen E. Joynt, et. al.
JAMA. 2013;309(24):2572-2578. doi:10.1001/jama.2013.7103. 

序文  少数の患者が米国医療費の大部分をしめる、このコホート間での医療費消費パターンの理解が医療費節約にとってクリティカル。これらの患者で消費される急性ケアサービスをある程度回避可能かどうかは確実なところは不明。

目的  高コストメディケア患者において急性期医療サービス定量的予防効果判定

デザイン・セッティング・被験者
2009-2010年の各年横断的、標準5%メディケアファイルに含まれる、各入院患者及び外来患者の標準化コスト要約
2010年のトップ10分位を高コスト患者と定義し、2009と2010年のトップ10分位を持続的高コスト患者と定義する
ED受診・急性医療入院を予防する標準アルゴリズムを使用
114,469名のメディケア支払い受取人65歳以上

主要アウトカム・測定  高コスト患者中の予防可能とされる急性医療病院・EDコスト比率

結果  高コスト群のメディケア患者10%は、高コストでない患者に比べ、高齢、男性比率多く、多くは黒人、より合併症が多い。
2010年、総救急受診部門コスト32.9%(95% CI, 32.9%-32.9%)は高コスト患者で占めている。
validated algorithmに基づくと、高コスト患者中のコストの41.0%(95% CI, 40.9%-41.0%)、非高コスト患者での42.6%(95% CI, 42.6%-42.6%)は予防可能なもの
入院コストの79.0%(95% CI, 79.0%-79.0%)、 予防可能な入院によるものは9.6%(95% CI, 9.6%-9.6%)、非高コスト患者群内の16.8%(95% CI, 16.8%-16.8%)は主に入院回避可能
高コスト維持状態患者において救急受診部門医療費比率比較で 43.3%(95% CI, 43.3%-43.3%)、入院部門医療費比較で 13.5%( 95% CI, 13.5%-13.5%)は防止可能。
プライマリケア高度な供給がある地域では、高コスト患者の医療費を高度に抑制可能。

結論と知見  2010年のメディケア支出トップ10分位の患者サンプルのうち、救急受診・入院予防に関わるコストの比率は小さい。外来ケア最良化による、これらの患者の低コストの可能性は限定的。

日本の医療施策上参考になる手法と思う。 日本では、専門家と言われる人たちが口々に、「医療費のほとんどが、少数 の患者により消費されている」と、この一定の一群を悪口をいうことだけに終わることが多いと思う。この患者たちへ限定した保険報酬削減や医療アクセス制限 が歴史的にも医療費削減目的で繰り返し行われているが、真に、入院コスト削減されたか、外来コスト削減されたかなど本格的検討されてないと思う。
また、 プライマリケアや検診が、真に医療コスト削減的に機能するかも、私は疑問視している。無症状のものをその医療費やアウトカム評価することなく、「検診=医療費 節約」という刷り込みだけに懸命な医療専門家たちの意見も目立つ。

上記であきらかになったことは、高コスト状態にある患者には

0 件のコメント:

コメントを投稿

noteへ実験的移行

禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note