特発性肺線維症治療薬オフェブ・プレスパでは1年間のFVC低下減衰作用認めているが、HRCT所見、症状、QOLでのpositiveな効果までは確認できていない。さらに胃腸障害や特異的な副作用問題もある。新規薬剤開発の必要性がある。
ということで、FG-3019:PamrevumabはCTGF(connective tissue growth factor)の組み合わせモノクローナル抗体
3週毎 30mg/kg静注治療 48週間
プライマリアウトカムはベースラインからの48週後のFVC予測比との変化量
48週後FVC 10%以上の低下を病勢進行と判断し、key secondary efficacyとした
第2相二重盲検ランダム化プラシーボ対照化治験:PRAISE
Pamrevlumab, an anti-connective tissue growth factor therapy, for idiopathic pulmonary fibrosis (PRAISE): a phase 2, randomised, double-blind, placebo-controlled trial
Prof Luca Richeldi, et al.
The Lancet Respiratory Medicine,
Published:September 28, 2019
https://www.thelancet.com/journals/lanres/article/PIIS2213-2600(19)30262-0/fulltext
DOI:https://doi.org/10.1016/S2213-2600(19)30262-0
103名の患者ランダム化:pamrevlumab 50、 プラシーボ 53)
48週後FVC : pamrevlmab 60.3%パーセンテージ減少縮小: -2.9 % vs プラシーボ -7.2% 群間差 4.3% ; 95% CI, 0.4-8.3 p=0.033
疾患進行比率は pamrevulmab群で少なく、 10.0% vs 31.4% p=0.013
耐用性よく、安全性特性もプラシーボと同等
第2相だから今から何が起こるか分からないが・・・ 副作用が少なく、進行抑制良好と・・・となると・・・
2019年10月3日木曜日
インターネット依存・ゲーム・依存への短期治療有効性
インターネット・ゲームおよびコンピュータ・ゲーム依存への短期治療
Efficacy of Short-term Treatment of Internet and Computer Game Addiction
A Randomized Clinical Trial
Klaus Wölfling, et al.
JAMA Psychiatry. 2019;76(10):1018-1025. doi:10.1001/jamapsychiatry.2019.1676
主要アウトカム:
Assessment of Internet and Computer Game Addiction Self-report (AICA-S)
https://www.omicsonline.org/construction-of-a-standardized-clinical-interview-to-assess-internet-addiction-first-findings-regarding-the-usefulness-of-aica-c-2155-6105.S6-003.php?aid=7931
介入:manualized CBT program
Short-term treatment for internet and computer game addiction is a 15-week, CBT-based, 短期治療: IA(インターネット依存)への15週間、CBTベースのマニュアル化治療
手法は:集約的プロセスモデル中黒星停止おはようですコンビニ良いだけど物のほうがの如しずっと好きです69さん
メソッドは integrated process model of internet addiction (InPRIA-model:Müller KW, Dreier M, Wölfling K. Excessive and addictive use of the internet—prevalence, related contents, predictors, and psychological consequences. In: Reinecke L, Oliver MB, eds. The Routledge Handbook of Media Use and Well-Being. New York: Routledge, Taylor & Francis Group; 2016:223-236.)で、IAを個別要素オンライン活動性の特性、機能不全対処戦略、疾患特異的認知バイアスといった動的interactionから生じるという概念化に基づく。
治療相のoverview: eTable 2:15回のグループセッション(100分間)、8回の個別セッション(60分間)をモチベーション促進、crisis interventionとして施行
治療効果ありそうだから、社会的に対処すべきでしょうね
Efficacy of Short-term Treatment of Internet and Computer Game Addiction
A Randomized Clinical Trial
Klaus Wölfling, et al.
JAMA Psychiatry. 2019;76(10):1018-1025. doi:10.1001/jamapsychiatry.2019.1676
主要アウトカム:
Assessment of Internet and Computer Game Addiction Self-report (AICA-S)
https://www.omicsonline.org/construction-of-a-standardized-clinical-interview-to-assess-internet-addiction-first-findings-regarding-the-usefulness-of-aica-c-2155-6105.S6-003.php?aid=7931
介入:manualized CBT program
Short-term treatment for internet and computer game addiction is a 15-week, CBT-based, 短期治療: IA(インターネット依存)への15週間、CBTベースのマニュアル化治療
手法は:集約的プロセスモデル中黒星停止おはようですコンビニ良いだけど物のほうがの如しずっと好きです69さん
メソッドは integrated process model of internet addiction (InPRIA-model:Müller KW, Dreier M, Wölfling K. Excessive and addictive use of the internet—prevalence, related contents, predictors, and psychological consequences. In: Reinecke L, Oliver MB, eds. The Routledge Handbook of Media Use and Well-Being. New York: Routledge, Taylor & Francis Group; 2016:223-236.)で、IAを個別要素オンライン活動性の特性、機能不全対処戦略、疾患特異的認知バイアスといった動的interactionから生じるという概念化に基づく。
治療相のoverview: eTable 2:15回のグループセッション(100分間)、8回の個別セッション(60分間)をモチベーション促進、crisis interventionとして施行
治療効果ありそうだから、社会的に対処すべきでしょうね
ビタミンCのARDS治療:CRP、血管障害プロセスには影響与えず 死亡率改善効果の可能性残存
ビタミンCのARDS治療効果について、
追試など再検討必要と思われたが・・・・CITRIS-ALI Randomized Clinical Trial
米国内多施設ランダム化二重盲検プラシーボ対照治験
ARDS:呼吸促迫症候群は敗血症関連臓器疾患が多く、死亡率に有意に関連する疾患で死亡率はLUNG safe研究に寄れば34−45%と報告される病態
治験は、ビタミンC 50mg/kg in dextrose 5% in water x 6時間おき96時間(計 17回?)n=84 vs プラシーボ(dextrose 5% in water) n=83 の比較
主要アウトカムが問題でソフトなアウトカム比較で死亡率比較ではない!
modified Sequential Organ Failure Assessment score (range, 0-20;高値ほど障害程度高度:ベースラインから96時間までの差
血中炎症性バイオマーカー:CRPと血管障害 (thrombomodulin 値)程度:0,48,96,168時間
Effect of Vitamin C Infusion on Organ Failure and Biomarkers of Inflammation and Vascular Injury in Patients With Sepsis and Severe Acute Respiratory Failure
The CITRIS-ALI Randomized Clinical Trial
Alpha A. Fowler III, et al.
JAMA. 2019;322(13):1261-1270. doi:10.1001/jama.2019.11825
https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/2752063
プライマリアウトカムはハードなアウトカムではない。
死亡率に関しては、第28日 プラシーボ 38/82 vs ビタミンC群 25/84 (χ2 = 4.84; P = .03; 群間差, 16.58% [95% CI, 2% to 31.1%])
アウトカム比較が予備的なもんで、この報告では結論出そうもないが、死亡率に関して一部統計学的有意差があり、「バイオマーカー分析に反映されていない基礎となる敗血症誘発性の生物学的異常に対するビタミンCの影響を表している可能性」もある
なにがなんだかわからない、報告
ビタミンCの大復活来るか!?「"before-after clinical study"で死亡率は劇的に低下」報告あり。
神戸大学微生物感染症学講座感染治療学分野教授 岩田健太郎
https://medical-tribune.co.jp/rensai/2017/0711509330/
追試など再検討必要と思われたが・・・・CITRIS-ALI Randomized Clinical Trial
米国内多施設ランダム化二重盲検プラシーボ対照治験
ARDS:呼吸促迫症候群は敗血症関連臓器疾患が多く、死亡率に有意に関連する疾患で死亡率はLUNG safe研究に寄れば34−45%と報告される病態
治験は、ビタミンC 50mg/kg in dextrose 5% in water x 6時間おき96時間(計 17回?)n=84 vs プラシーボ(dextrose 5% in water) n=83 の比較
主要アウトカムが問題でソフトなアウトカム比較で死亡率比較ではない!
modified Sequential Organ Failure Assessment score (range, 0-20;高値ほど障害程度高度:ベースラインから96時間までの差
血中炎症性バイオマーカー:CRPと血管障害 (thrombomodulin 値)程度:0,48,96,168時間
Effect of Vitamin C Infusion on Organ Failure and Biomarkers of Inflammation and Vascular Injury in Patients With Sepsis and Severe Acute Respiratory Failure
The CITRIS-ALI Randomized Clinical Trial
Alpha A. Fowler III, et al.
JAMA. 2019;322(13):1261-1270. doi:10.1001/jama.2019.11825
https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/2752063
プライマリアウトカムはハードなアウトカムではない。
死亡率に関しては、第28日 プラシーボ 38/82 vs ビタミンC群 25/84 (χ2 = 4.84; P = .03; 群間差, 16.58% [95% CI, 2% to 31.1%])
アウトカム比較が予備的なもんで、この報告では結論出そうもないが、死亡率に関して一部統計学的有意差があり、「バイオマーカー分析に反映されていない基礎となる敗血症誘発性の生物学的異常に対するビタミンCの影響を表している可能性」もある
なにがなんだかわからない、報告
登録:
投稿 (Atom)
noteへ実験的移行
禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note
-
禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note
-
米国では、Potiga (ezogabine):ポティガ(エゾガビン)、国際的には、レチガビン [RTG ]で、従来の抗てんかん薬剤と異なるメカニズムで、KCNQ2-5 (K(v) 7.2-7.5) ion channelのpositive allosteric modulato...
-
Association Between MRI Exposure During Pregnancy and Fetal and Childhood Outcomes Joel G. Ray, et. al. JAMA. 2016;316(9):952-961. doi:...