2015年5月15日金曜日

50〜70歳過ぎまでも、運動すれば死亡リスク40%減少、5年間の長生き可能に! 喫煙者の禁煙効果と同程度の利益

週6回,30分の身体活動は、40%も死亡リスクを減少させる


身体活動状況が中等度・高度の者では、動かない者に比べ、5年も長生きする

50歳程度からの登録


Increases in physical activity is as important as smoking cessation for reduction in total mortality in elderly men: 12 years of follow-up of the Oslo II study
Br J Sports Med doi:10.1136/bjsports-2014-094522


1923−1932年生まれ1万4846名の男性、1972−1973年に登録、2000年に5738名
フォロー期間、12年間に2154名死亡

心血管疾患、非心血管死亡率との相関性は、軽度減弱のみで、競合リスクの存在を示唆

喫煙と身体活動の条件で、レジャー身体活動性程度と、喫煙は、同等に、死亡リスク示唆的所見

身体活動量の増加は、死亡率減少について、禁煙と同様に、ベネフィット有り

握力弱いと全原因死亡・心血管死・心血管疾患可能性高い、血圧値より優秀な予後推定

握力がないと、全原因死亡、心血管死亡、心血管リスク増加する
単純な測定だが、血圧より強力な予後推定となる

17ヶ国、14万名ほどの国際的調査


Prognostic value of grip strength: findings from the Prospective Urban Rural Epidemiology (PURE) study
Darryl P Leong,  et. al.
on behalf of the Prospective Urban Rural Epidemiology (PURE) Study investigators
http://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(14)62000-6/fulltext

PURE研究:2003年1月から2009年12月まで、14万2861名登録、うち、13万9691名は既知生存状態

フォローアップ期間中央値は 4.0年間(IQR 2.9〜5.1年間)、死亡3379/13万9691名
補正後、握力と各々のアウトカムの相関、がんや呼吸器疾患入院を除外したところ、国収入層別でも横断的に同様の傾向であった

握力は全原因死亡率、心血管死亡率、非心臓血管死亡率、心筋梗塞、卒中と相関(握力 5 kg減少毎ハザード比 1.16, 95% CI 1.13–1.20; p < 0.0001、1.17, 1.11–1.24; p < 0.0001、1.17, 1.12–1.21; p < 0.0001、1.07, 1.02–1.11; p=0.002、1.09, 1.05–1.15; p < 0.0001)

握力は全原因死亡、心血管死亡率予測としては収縮期血圧より強力な指標

握力と糖尿病頻度、肺炎あるいはCOPD入院リスク、転倒外傷・骨折リスクには有意な相関認めず


先進国にて、癌リスクと握力は正の相関   (0.916, 0.880–0.953; p < 0.0001)だが、中間・低収入国家ではその関連性認めず



握力は、簡単な加齢マーカーとして良いのかもしれないと・・・

アトピー性喘息:血中アポリポ蛋白A-I ・HDLラージサイズは気道閉塞防御的

ApoA-IやHDLNMRラージサイズは気道閉塞を軽減可能ということになり、治療不応性となりやすい高齢者肥満女性に多い喘息の一群の治療に方向性を示しているのかもしれない・・・





Serum Apolipoprotein A-I and Large High-Density Lipoprotein Particles Are Positively Correlated with FEV1 in Atopic Asthma
Amisha V. Barochia1, et. al.
American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine  Volume 191, Issue 9
Read More: http://www.atsjournals.org/doi/abs/10.1164/rccm.201411-1990OC


154名のアトピー性、非アトピー・非喘息
159名のアトピー及び喘息


アトピー&喘息患者だけに見られるが、血中脂質濃度とFEV1は相関


同患者群において、HDLコレステロール及びApoA-I はFEV1と正相関
同患者群において、FEV1と血中TG、LDLコレステロール、ApoBリポ蛋白、ApoB/ApoA比は逆相関


NMRスペクトロスコピーの知見だが、FEV1と HDLNMR粒子サイズは正相関で、大型HDLNMR粒子と、IDLNMR総数濃度も同様に相関



一方、同患者群において、LDLNMR粒子サイズとLDLNMR及びVLDLNMR粒子濃度はFEV1と逆相関

CXCR2拮抗剤:MK-7123  COPD 1秒量改善 、喫煙者に有効


cytokine receptor CXCR2アンタゴニスト (MK-7123) は好中球のchemotaxisを抑制し、COPD気道炎症を緩和する可能性


6ヶ月間二重盲検、概念確証的第2相試験


CXCR2 Antagonist MK-7123.
A Phase 2 Proof-of-Concept Trial for Chronic Obstructive Pulmonary Disease
American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine > Volume 191, Issue 9 


COPD 標準治療に MK-7123 at 10, 30, or 50 mg or placeboプライマリエンドポイントは、ベースラインからの拡張剤後FEV1

616名(男性 71%、 平均年齢 63歳; 現行喫煙 45%、 ベースラインFEV1 平均(SD )1.43 (0.45);予測値比 43.9%

MK-7123  50mg FEV1は、プラシーボ比較し改善 (平均差 [SE], 67 ml [32])

検査施行122名内で、介入群は喀痰好中球減少 ; P = 0.003 (3 mo) and P = 0.092 (6 mo) (MK-7123 50 mg vs placebo)

現行喫煙者層別検討では、プラシーボ比較FEV1改善(168mL)、初回急性増悪までの機関化以前、SGRQスコア改善

MK-7123は、絶対的好中球数(ANC)減少は量依存的を示し、炎症性バイオマーカーである血中・喀痰中のMMP−9、myeloperoxidase を減少させる; ANC 1.5×109未満では、MK-7123 高用量にて中断となりやすい 18% in the MK-7123 50-mg group vs 1% in placebo)

血中CRPとフィブリノーゲンはMK-7123 治療にて増加

全グループで6ヶ月時点での感染率は同様



中断例が気になるが、特に、喫煙者に対して効果ある薬剤


noteへ実験的移行

禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note