2013年1月17日木曜日

高血圧中高年: 減塩による血管内皮機能障害回復効果

解説記事(http://content.onlinejacc.org/article.aspx?articleID=1388226#bib4)によれば、塩分制限により、収縮期血圧の変化と無関係に、conduit (上腕動脈及び微小循環)共に改善し、血管内皮機能改善をもたらし、in vivoで示された、

動脈内NO遊離増加、tetrahydrobiopterin (NOS酵素の必須cofactor)の生物活性回復、局所的動脈内酸化ストレス減少などをもたらす。これらが長期的に効果をもたらすかは今後の課題。


Dietary Sodium Restriction Reverses Vascular Endothelial Dysfunction in Middle-Aged/Older Adults With Moderately Elevated Systolic Blood Pressure
Journal of the American College of Cardiology Volume 61, Issue 3, 22 January 2013, Pages 335–343

中高年・収縮期血圧高値(SBP 130-159 mmHg)食事塩分制限で血管内皮障害改善し、生理学的メカニズムによるという・・・

17名の被験者(男性11名、女性6名、62±7歳)を、交差対照4週毎割り付け

減塩(DSR)、通常ナトリウム摂取

血管内皮機能 (endothelium-dependent dilation; EDD)、 nitric oxide (NO)/tetrahydrobiopterin (BH4) bioavailability、酸化ストレス関連メカニズムを考察

尿中ナトリウム排泄50%減少(70±30 mmol/日)

conduit (上腕動脈FMD [FMDBA]) 及びresistance (アセチルコリンによる前腕血流の変化 [FBFACh]) artery EDDは、減塩(DSR)により、それぞれ68%、42%増加(p<0 .005=".005" br="br">
低ナトリウムによりNOによるEDD(血管内皮機能)促進的に働き、それは、NO合成酵素発現/活性(Ser 1177 リン酸化)の状況の変化を伴わず、BH4生物活性 (BH4急激変化による ΔFMDBA)を回復し、EDDの tonic superoxide suppressionを阻害し(アスコルビン酸注入による ΔFMDBA 及び ΔFBFAChの低下)、循環血中のsuperoxide dismutase活性増加 (all p < 0.05)する。
これらの影響はΔSBPと独立している。
他の主観的特性/食事要素、血管内皮非依存拡張などは変化認めず。



減塩必ずしも善ではない: 減塩の効果影響 血圧減少するが ・・・ 交感神経系・RAS活性化、脂質特性悪化 2012/04/19

”なんでも減塩に対し疑問” 非高血圧:尿中ナトリウム排泄低下は心血管死亡リスク増加と関連  2011年 05月 05日


正常高値血圧もどきの場合の減塩の効果 2007年 08月 31日




2歳以降発症小児喘息:ADMA/Lアルギニン非対称性発現・NOSアンカップリング機序が重要 H25/01/16


アスコルビン酸による抗酸化酵素発現抑制作用
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/vsojkn/journal/83-12iwama_dr.pdf



手術室危機状況対応チェックリスト :使用により対応プロセス改善・パフォーマンス改善




心停止や大量出血といった手術室クリーゼは、個別の医者にとっては稀な経験だが、大規模施設手術室では、コモンな出来事と冒頭に記載。対応成功に導くには困難で複雑。

この危機状況へのエビデンスに基づくベスト医療対応についてアドヒアランス向上のための、危機チェックリストを作成、これによるシナリオと記憶だけに基づくシナリオとの比較してシミュレーション

プライマリアウトカムは危機状況経過プロセスのアドヒアランス遵守性比較

Simulation-Based Trial of Surgical-Crisis Checklists
Alexander F. Arriaga, et. al.
N Engl J Med 2013; 368:246-253January 17, 2013
DOI: 10.1056/NEJMsa1204720

 17の手術室チームを106のシミュレーション手術危機シナリオ参加。

 救命ケアプロセスのアドヒアランス欠如はチェックリスト使用時のシミュレーションでは少ない(チェックリスト使用 6%  vs. 未使用 23%, P<0.001)

 チーム内クラスター考慮、施設、シナリオ、学習・疲労効果補正多変量モデルでも同様   (adjusted relative risk, 0.28; 95% 信頼区間, 0.18 ~ 0.42; P<0.001)

 どのチームも、危機チェックリスト使用時は、未使用に比べパフォーマンス良好

 手術施行時危機単独でも生じたならチェックリスト使用すべきと97%の被験者が述べている。


チェックリスト表紙

C. difficile反復感染:ドナー便注入で明らかな効果

C. difficile反復感染は治療困難で、抗生剤不応率も高い。

ドナー便十二指腸注入で効果ありの報告 。

Duodenal Infusion of Donor Feces for Recurrent Clostridium difficile
Els van Nood, et. al.
NEJM January 16, 2013DOI: 10.1056/NEJMoa1205037


ランダム割り付け3治療群比較
・ 初期治療バンコマイシン群(経口 500mg×4/日×3日間) → 腸洗浄及びドナーの便溶液を鼻十二指腸チューブで注入
・ 標準バンコマイシン治療 (経口 500mg×4/日×14日間)
・ 標準バンコマイシン治療+挑戦状

プライマリエンドポイントは、C.difficile関連下痢症・10週後再発無し

interim analysisでストップ

注入群 16名のうち、13名(81%)で、 初回注入後、C.difficile関連下痢症改善
のこり3名では、2度目の異なるドナーの便溶液注入で 2名改善。

C.difficile関連下痢症改善は、バンコマイシン単独群 4/13(31%)、バンコマイシン+腸洗浄群 3/13(23%)(注入群との比較 p<0.001)

注入群の、注入日の軽度下痢、腹部cramping以外副作用イベントの差認めず

ドナー便注入群では、便細菌多様性増加画見られ、健康者に類似し、Bacteroidetes、Clostridium cluster IV、XIVa増加、Proteobacteria属の減少が見られた。


心理的抵抗はあるが・・・

noteへ実験的移行

禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note