2018年5月17日木曜日

SYGMA1/2:軽症喘息でも、シムビコート as-needed使用を勧めるような報告

軽症喘息でも、シムビコート as-needed使用を勧めるような報告


解説記事:http://www.mdmag.com/conference-coverage/ats-2018/budesonideformoterol-considered-for-asneeded-asthma-therapy-in-phase-3-studies

O'Byrneがらみ


中等症・重症喘息で確立したSMART療法に基づき軽症喘息でも抗炎症性relieverとして価値があると結論づけ
Researchers at AstraZeneca, Symbicort’s developer, noted the data shows the therapy’s potential as an anti-inflammatory reliever in mild asthma — building on its established benefits in moderate-to-severe forms of the condition.

「喘息コントロールが 若干不良」となるより、ステロイド必要量を減少することを最大のベネフィットと考えるロジックらしい

論理的議論が生じることを望みたい!



発作時に限らず、必要ならシムビコート吸入すれば、コントロールは劣るものの、パルミコート持続使用より結果的にはステロイド必要量少なくなるという趣旨の報告


下手すれば、医療コントロールが効かなくなる可能性がある、今でさえ、SMART療法といいながら、患者に一存させている医療機関が多いというのに・・・

O'Bryneも、Wescheslerも、そういうことには関心が無いようで、ことさらにステロイド吸入の副作用を誇大化しようとしているようにしか見えないのだが・・・


MedPage Todayの解説
Michael Wechsler, MD, of National Jewish Health in Denver, who was not involved with the studies, told MedPage Today that as-needed therapy has many potential advantages over daily maintenance treatment for patients with mild asthma. "The downside of as-needed treatment appears to be somewhat less asthma control, but that has to be balanced against the potential benefits, including not having to take maintenance medication every day, the lower costs, and the potentially lower side effects from steroids,"(喘息コントロールが 若干不良になるように思えるが、対するベネフィット、連日メンテナンス治療必要でない、コスト削減、そしてステロイド副作用軽減の可能性などとバランス化される?) he explained. 
The lead researcher of one of the new studies, Paul O'Bryne, MD, of McMaster University in Ontario, said that taking treatment adherence out of the equation is a major benefit. (治療アドヒアランスへの心配が不要となることが最大利点)   "If all patients used their inhaled steroids as prescribed we wouldn't really need this," he told MedPage Today. "But we know that they don't. Due to concerns about side effects -- which I think are largely misplaced -- as well as other reasons people don't adhere to regular medications, the maintenance option is never going to be truly viable."



Inhaled Combined Budesonide–Formoterol as Needed in Mild Asthma
Paul M. O’Byrne,  et al.
N Engl J Med 2018; 378:1865-1876
DOI: 10.1056/NEJMoa1715274
https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa1715274


52週間2重盲検、12歳以上軽症喘息
3つのレジメン

  • twice- daily placebo plus terbutaline (0.5 mg) used as needed (テルブタリン群)
  • twice-daily placebo plus budesonide–formoterol (200 μg of budesonide and 6 μg of formoterol) used as needed (ブデソニド・ホルメテロール群)
  • twice-daily budesonide (200 μg) plus terbutaline used as needed (ブデソニド維持療法群)


プライマリ目的は、ブデソニド・ホルメテロールas-neededの優越性(テルブタリン as-needed使用比較)で well-controlled 喘息の電子記録による評価

3849名の患者をランダム化 全検討解析、安全性セット比較

  • テルブタリン群 1277
  • ブデソニド・ホルメテロール群 1277
  • ブデソニド維持療法群 1282

well-controlled asthmaの1患者あたりの週数平均パーセンテージ
ブデソニド・ホルメテロール群はテルブタリン群より優越性あり  (34.4% vs. 31.1% of weeks; オッズ比, 1.14; 95% 信頼区間 [CI], 1.00 to 1.30; P=0.046)
しかし、ブデソニド維持療法群よりは劣性 (34.4% and 44.4%, オッズ比, 0.64; 95% CI, 0.57 to 0.73)

重症急性増悪の年次発生率は、テルブタリン群 0.20、ブデソニド・ホルメテロール群 0.07、ブデソニド維持療法群 0.09
比較としては、ブデソニド・ホルメテロール群 vs テルブタリン群  0.36 (95% CI, 0.27 to 0.49)、ブデソニド・ホルメテロール群 vs ブデソニド維持療法群 0.83 (95% CI, 0.59 to 1.16)

ブデソニド維持療法群 アドヒアランス率は 78.9%

吸入ステロイドmetered daily dose中央値は、ブデソニド・ホルメテロール群  (57 μg) で、ブデソニド維持治療群の340μgの 17% 相当



【結論】喘息患者において、as-needed使用ブデソニド・ホルメテロール使用は、as-needed使用テルブタリンに比べ、電子記録による評価にて優越性認めた。
しかし、ブデソニド維持療法に比べ劣性あり
2つのブデソニドを含むレジメンでは、急性増悪率は同等で、テルブタリン群より低い。
ブデソニド・ホルメテロールのas-needed使用は、ブデソニド維持療法よりステロイド暴露を減弱する(Funded by AstraZeneca; SYGMA 1 ClinicalTrials.gov number, NCT02149199.)




noteへ実験的移行

禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note