Somatic Cough Syndrome (Previously Referred to as Psychogenic Cough) and Tic Cough (Previously Referred to as Habit Cough) in Adults and Children: CHEST Guideline and Expert Panel Report
Anne E. Vertigan, et. al. ; on behalf of the CHEST Expert Cough Panel
Chest. 2015;148(1):24-31. doi:10.1378/chest.15-0423
1. 慢性咳嗽成人小児において、夜間咳嗽の存在有無、犬が吠えるような(barking)や雁の鳴き声様(honking)の有無を心因性および習慣性咳嗽の診断に用いてはならない(Grade 2C)
2. 持続性対応困難慢性咳嗽成人において、うつ and/or 不安の存在を、心因性咳嗽診断クライテリアとして用いるな。咳嗽治療困難の場合、心理的症状発症するのが当たり前だから(Grade 2C)
3. 直近のエビデンスに基づく管理ガイドラインによる包括的評価によっても医学的解明しない慢性咳嗽成人小児において、tic咳嗽の診断を推奨する。コアな臨床症状は、「suppressibility(抑制能)、 distractibility(非転導性:周囲の僅かな刺激でも影響される)、 suggestibility(被暗示性)、 variability(変化性)、 咳嗽が単独か、多くのticの一つなのか remonitory sensation (前駆的感覚)が存在することで診断 (Grade 1C)
4. 慢性咳嗽成人小児において、習慣性咳嗽(habit cough)と心因性咳嗽(psychogenic cough)という診断用語使用に反対する (Ungraded Consensus-Based Statement)
5. 慢性咳嗽成人小児において、DSM-5分類に一致する様、咳嗽の習慣性特性をとらえた定義であるので、習慣性咳嗽を、tic咳嗽とする (Ungraded Consensus-Based Statement)
6. tic咳嗽の研究知見が広まれば、新しい用語に適合させるため、医学文献上の混乱を避けるため、文献データベース検索を促進するため、挿入句的用語である(習慣:habit)という用語を年内に加えることも考慮。 (Ungraded Consensus-Based Statement)
7. 成人・小児において、DSM-5分類に一致する様、診断用語として心理的咳嗽(psychogenic cough)を somatic cough disorderとして引き継ぐ (Ungraded Consensus-Based Statement).
Remarks:
「心理的」 “psychogenic”という用語はDSM分類から消失された。機能的画像技術が開始され脳と以前純粋に心理現象特性と考えられていた疾患が関連性があるとされてきているため
8. somatic cough disorderに関する知見が広まれば、新しい用語に適合させるため、医学文献上の混乱を避けるため、文献データベース検索を促進するため、挿入句的用語である(心理的:psychogenic)という用語を3年以内に加えることも考慮。 (Ungraded Consensus-Based Statement)
9. 成人・小児において、somatic cough disorderの診断をtic咳嗽や稀な原因を除外し、somatic symptom disorder の DSM-5クライテリアに合致するなど広汎な評価を行った後にのみ行われる (Grade 2C).
DSM-5 Criteria for Somatic Symptom Disorder
Diagnostic Criteria |
A. One or more somatic symptoms that are distressing or result in significant disruption of daily life. |
B. Excessive thoughts, feelings, or behaviors related to the somatic symptoms or associated health concerns as manifested by at least one of the following: |
1. Disproportionate and persistent thoughts about the seriousness of one’s symptoms. |
2. Persistently high level of anxiety about health or symptoms. |
3. Excessive time and energy devoted to these symptoms or health concerns. |
C. Although any one somatic symptom may not be continuously present, the state of being symptomatic is persistent (typically more than 6 mo). |
Specify if: |
Persistent: A persistent course is characterized by severe symptoms, marked impairment, and long duration (more than 6 mo). |
Specify current severity: |
Mild: Only one of the symptoms specified in Criterion B is fulfilled. |
Moderate: Two or more of the symptoms specified in Criterion B are fulfilled. |
Severe: Two or more of the symptoms specified in Criterion B are fulfilled, plus there are multiple somatic complaints (or one very severe somatic symptom). |
10. somatic cough disorderと診断された慢性咳嗽小児(以前の「心因性咳嗽」)では、非薬物的トライアル、すなわち、催眠、暗示療法、再保証・カウンセリング、心理学専門家/精神科専門家へ紹介が考えられる (Grade 2C)