2017年2月5日日曜日

米大統領増毛剤まで叩く・・・米国マスメディア

以前の大統領選候補者であるマケイン氏の時は相当服薬について情報多かった。
https://www.drmcdougall.com/misc/2008nl/sep/presidents.pdf


だが、今回、トランプ大統領に関しては情報少なかった
上に、不健康なイメージ

https://www.washingtonpost.com/national/health-science/trumps-health-what-we-could-expect-with-the-oldest-incoming-president/2017/01/18/91f0f4f0-dc5a-11e6-918c-99ede3c8cafa_story.html


メディアは“健康施策も不健康と皮肉る”
http://thehill.com/blogs/pundits-blog/healthcare/317266-president-trumps-policies-are-bad-for-your-health



トランプ大統領の使用治療薬
・酒さ : 抗生剤
・コレステロール・脂質 : スタチン
・心疾患予防: 小児用アスピリン
・増毛剤
https://www.nytimes.com/2017/02/01/us/politics/trump-prostate-drug-hair-harold-bornstein.html


メディアは、増毛剤の健康問題を皮肉る
Potential side effects of the drug Trump reportedly takes for hair loss
the Washington Post


プロペシア(フィナステリド: finasteride)をまるで最悪な薬剤かのごとく報道するメディア





トランプに関わる全てを攻撃しなきゃ、気が済まないメディア・・・ 米大統領も嫌うはずだ・・・

日本の左側メディアも右へ倣え(「左へ倣え」か・・・)

気道の発達不均一性、dysanapsisは、小児喘息の罹病率や治療不応性と関連する

そもそもほ乳類は誕生時に突然外呼吸を始め、気道系の発育は他臓器と比べ著しく遅れてスタートする。Greenらの「肺Ddysanapsis」の概念は、気道系と肺実質系の発育・発達が不均一であるということである

具体的測定例:airway size (maximal expiratory flow ÷ static recoil pressure at 50 % of vital capacity) to one sensitive to lung size (vital capacity)


気道の発達不均一性、dysanapsisは、小児喘息の罹病率や治療不応性と関連する


Obesity and Airway Dysanapsis in Children with and without Asthma
Erick Forno et. al.
 DOI: http://dx.doi.org/10.1164/rccm.201605-1039OC
PubMed: 27552676
http://www.atsjournals.org/doi/abs/10.1164/rccm.201605-1039OC


序文: 理由不明だが、喘息小児肥満では有病率高く、ICS反応悪い
目的: 小児肥満はairway dysnapsiss (不調和:incongruence between the growth of the lungs and the airways) と関連するか、dysanapsis が喘息有病率と関連するか?

方法: 肥満とdysnapsisの関連性を6つのコホート:喘息有無症例、喘息小児のdysanapsis と臨床的アウトカムの相関性
補正オッズ比(ORs)を各コホートで計算、全コホートを結合解析;長軸分析を利用可能データで施行。臨床的アウトカムハザード比(HRs)を Childhood Asthma Management Program喘息小児で計算

測定・主結果: 横断分析、長軸分析ともに過体重/肥満であることdysanapsis と相関
横断 (OR, 1.95; 95% 信頼区間 [CI], 1.62–2.35 [過体重/肥満 vs 正常体重児])
長軸 (OR, 4.31; 95% CI, 2.99–6.22 [過体重/肥満 vs 正常体重児、全受診])

Dysanapsis は、肺気量増大と相関(FVC、肺活量、TLC)と気流量低下(FEV1、強制呼気流量、中間呼気相)、換気不均一性の指標やanisotropicな肺・気道の成長指標と関連 
喘息を有する過体重/肥満児において、dysanappsisは重度症状急性増悪と相関 (HR, 1.95; 95% CI, 1.38–2.75)し、全身性ステロイド使用と相関 (HR, 3.22; 95% CI, 2.02–5.14)する

結論:肥満は小児において気道のdysanapsisと相関。
Dysapanapsisは喘息疾患肥満児の罹病と関連し、吸入ステロイド反応性減弱を説明することとなる

システマティック・レビュー:ビタミンCの術後心房細動予防効果

ビタミンCに抗酸化作用を求める余り、結果的にはpro-oxidant作用を示し逆効果に・・・ってのは、理解できるのだが、ギリシャやイランなどの国ではanti-oxidant効果を示すほど食物由来ビタミンC少ないのだろうか?


一次予防・二次予防含め、ビタミンCは頻用されど、基本的に他の抗酸化ビタミン同様エビデンスとしては乏しい
We found no evidence to support antioxidant supplements for primary or secondary prevention. Beta-carotene and vitamin E seem to increase mortality, and so may higher doses of vitamin A. Antioxidant supplements need to be considered as medicinal products and should undergo sufficient evaluation before marketing.
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/14651858.CD007176.pub2/abstract;jsessionid=B8314144AC567B99FC80D4098B2469AB.f03t02


数多の雑音の一つか? 安価でかつ有効な予防介入となるのか?


心臓手術後の術後心房細動(POAF)14トライアル、cardioversion 患者のAF再発検討1つ検討
USA5つ、イラン5つ、ギリシャ3つ、スロベニア1つ、ロシア1つ

heterogeneity有意
USAで5トライアル、ビタミンCではPOAF予防せず : RR = 1.04 (95% CI: 0.86–1.27)USA外の9つのPOAFトライアルでは、ビタミンCにより発症低下 RR = 0.56 (95% CI: 0.47–0.67)
ギリシャ施行1つの除細動トライアルではビタミンCによりAF再発リスク減少 RR = 0.13 (95% CI: 0.02–0.92).


Vitamin C for preventing atrial fibrillation in high risk patients: a systematic review and meta-analysis
Harri Hemilä, et. al
BMC Cardiovascular DisordersBMC series – open, inclusive and trusted201717:49
DOI: 10.1186/s12872-017-0478-5
https://bmccardiovascdisord.biomedcentral.com/articles/10.1186/s12872-017-0478-5

noteへ実験的移行

禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note