ローカルの判定かもしれないが、IPFの特定疾患にANCA必須となったらしい
IPF中にもANCA抗体陽性例あるし鑑別に役立つと思えないのだが・・・
時折変な判定がある難病特定・・・都道府県毎判定より全国共通にして欲しいもんだ
Prevalence and Clinical Significance of Antineutrophil Cytoplasmic Antibodies in North American Patients with Idiopathic Pulmonary Fibrosis
Gabrielle Y. Liu, et al.
HCEST :
DOI: https://doi.org/10.1016/j.chest.2019.05.014
https://journal.chestnet.org/article/S0012-3692(19)31132-8/pdf
背景:ANCAはIPF患者の7−10%発生の報告。だが、臨床的意義は不明。
この研究は北米のIPF症例でのANCA抗体の頻度とその臨床的意義を評価
方法:2つの独立したコホート: University of California San Francisco (discovery cohort) と University of Chicago (replication cohort)の後顧的研究
Myeloperoxidase (MPO) と proteinase 3 (PR3)-ANCA 抗体を全例で検討
ANCA抗体の頻度と臨床的特性、無移植生存期間を評価
結果:discovery cohortとreplication cohortの初回診断時ANCA抗体陽性率は 14/353 (4.0%, 95% CI 2.2-6.5) 、20/392 (5.1%, 95% CI 3.1-7.8)
MPO抗体陽性例では、discovery cohortで 2/6 (33%) 、replication cohortで3/12 (25%)で血管炎発症。
PR3-陽性患者では血管炎発症無し
ANCA陽性患者は陰性に比べ女性で多く、CTじょうすりガラス陰影ある場合が多い
745名のコホート合併検討で、無移植生存期間中央値はANCA-陽性、陰性で有意差無し (p = 0.57)
結論:ANCA-抗体陽性は北米IPF患者では少なく、ベースラン疾患重症度、無移植生存と相関無し。しかし、MPO陽性IPF患者の多くが臨床的血管炎となることも念頭に置く必要がある
A: Antineutrophil cytoplasmic antibodies; CLIA: Clinical Laboratory Improvement Amendments; CT: Computed tomography; CTD: Connective tissue disease; DLCO: Diffusing capacity of the lung for carbon monoxide; FEV1: Forced expiratory volume in one second; FVC: Forced vital capacity; HR: Hazard ratio; ILD: Interstitial lung disease; IPF: Idiopathic pulmonary fibrosis; IPAF: Interstitial pneumonia with autoimmune features; MPA: microscopic polyangiitis; MPO: Myeloperoxidase; PR3: Proteinase 3; TLC: Total lung capacity; UC: University of Chicago; UCSF: University of California San Francisco; UIP: Usual interstitial pneumonia
2019年6月18日火曜日
中年期心肺フィットネスの良さは、COPD発症抑制、リスク軽減
一応、ベースライン登録でCOPD、喘息診断と慢性気管支炎症状は除外らしい。でもsubclinicalな気道病変は入り込んでいる可能性はあると思う。一貫して主張の40年以上だとreverse causationは入り込まないというのは信じて良いのだろうか? 疑問を持ちながらも・・・
健康中年男性住民において心肺フィットネスの良好さはCOPD発症・COPDによる死亡の長期的リスク軽減と相関するらしい
Midlife cardiorespiratory fitness and the long-term risk of chronic obstructive pulmonary disease
gorm Mørk Hansen, et al.
Thorax 2019;0:1–6. doi:10.1136/thoraxjnl-2018-212821
https://thorax.bmj.com/content/thoraxjnl/early/2019/05/22/thoraxjnl-2018-212821.full.pdf
背景:中年期心肺フィットネス良好性はCOPDのリスクを軽減するかもしれない。
短期間フォローアップならreverse causation(逆因果)が働くという解釈も成り立つだろうが、ここでは46年間フォローアップまで施行して被雇用男性のCOPD発生とCOPD死亡率発生率を評価し、reverse causalityの影響を考慮した検証をおこなう
研究方法:中年男性(n=4730) 1970-1971年登録。CRFはVO2決定のためのエルゴメーター試験。CRFカテゴリー(low , normal , high )を± Z score (± 1 SD) より上か下かを年齢補正し判断。 エンドポイントは国民登録およびCOPD発生率、COPD原因死。多変量補正Coxモデルとrestricted mean survival times(RMST)で検討
結果 低CRFと比較し、COPD発生推定リスクは正常CRFで21%低下 (HR 0.79, 95% CI 0.63 to 0.99)、 高CRFで 31%低下 (HR 0.69, 95% CI 0.52 to 0.91).
低CRF比較し、正常CRFでは COPD死亡リスク35%低下 (HR 0.65, 95% CI 0.46 to 0.91)、 高CRFでは62%低下(HR 0.38, 95% CI 0.23 to 0.61)
RMST検証で、正常・高度CRF 対 低CRF比較のCOPD発症率とCOPD死亡率遅延化は1.3から1.8年間に相当
reverse causation検証でも結果は変わらず
結論: 健康、中年男性住民において、心肺フィットネスはCOPD発症・COPDによる死亡の長期的リスク軽減と相関
当初10年間の死亡例排除での感度分析で reverse causation排除したと書かれてるけど・・・納得できるだろうか?
どうもなっとくできないが、discussionの一部に喫煙者のエリスロマイシンによる影響と"healthy smoker effect"も記載されている。運動によるCOPD発症抑制効果はあるのだろうか?
健康中年男性住民において心肺フィットネスの良好さはCOPD発症・COPDによる死亡の長期的リスク軽減と相関するらしい
Midlife cardiorespiratory fitness and the long-term risk of chronic obstructive pulmonary disease
gorm Mørk Hansen, et al.
Thorax 2019;0:1–6. doi:10.1136/thoraxjnl-2018-212821
https://thorax.bmj.com/content/thoraxjnl/early/2019/05/22/thoraxjnl-2018-212821.full.pdf
背景:中年期心肺フィットネス良好性はCOPDのリスクを軽減するかもしれない。
短期間フォローアップならreverse causation(逆因果)が働くという解釈も成り立つだろうが、ここでは46年間フォローアップまで施行して被雇用男性のCOPD発生とCOPD死亡率発生率を評価し、reverse causalityの影響を考慮した検証をおこなう
研究方法:中年男性(n=4730) 1970-1971年登録。CRFはVO2決定のためのエルゴメーター試験。CRFカテゴリー(low , normal , high )を± Z score (± 1 SD) より上か下かを年齢補正し判断。 エンドポイントは国民登録およびCOPD発生率、COPD原因死。多変量補正Coxモデルとrestricted mean survival times(RMST)で検討
結果 低CRFと比較し、COPD発生推定リスクは正常CRFで21%低下 (HR 0.79, 95% CI 0.63 to 0.99)、 高CRFで 31%低下 (HR 0.69, 95% CI 0.52 to 0.91).
低CRF比較し、正常CRFでは COPD死亡リスク35%低下 (HR 0.65, 95% CI 0.46 to 0.91)、 高CRFでは62%低下(HR 0.38, 95% CI 0.23 to 0.61)
RMST検証で、正常・高度CRF 対 低CRF比較のCOPD発症率とCOPD死亡率遅延化は1.3から1.8年間に相当
reverse causation検証でも結果は変わらず
結論: 健康、中年男性住民において、心肺フィットネスはCOPD発症・COPDによる死亡の長期的リスク軽減と相関
当初10年間の死亡例排除での感度分析で reverse causation排除したと書かれてるけど・・・納得できるだろうか?
どうもなっとくできないが、discussionの一部に喫煙者のエリスロマイシンによる影響と"healthy smoker effect"も記載されている。運動によるCOPD発症抑制効果はあるのだろうか?
肺機能は年齢とともに徐々に低下し、この過程は喫煙者において非常に加速される。本研究では、喫煙は登録時に非常に一般的であり、男性の70%以上がアクティブな喫煙者であった。ベースラインの特徴は、ベースラインのCRFが高い参加者の方が喫煙とタバコの消費量が多いことを示しています。この「健康な喫煙効果」は以前に観察研究で説明されている。
この現象は選択の偏りに関連していると示唆されている。つまり、喫煙習慣を身に付けることはランダムではなく、喫煙の有害な影響に比較的抵抗力のある個人によってより頻繁に行われる可能性がある。喫煙者の間のわずかに高いCRFに関する別の可能な説明は、骨髄を刺激してより多くの赤血球を生成する喫煙者の血液中の酸素圧が低いために、エリスロポエチンレベルに対する刺激効果であり得る。結局のところ、この影響は多くの観察研究で実証されている喫煙の有害な影響の過小評価をもたらすだろう。
CRFをCOPDの発症および進行と結び付けるメカニズムは不明である。 CRFは、酸素を吸気からミトコンドリアに輸送し、身体活動のための燃料としてATPを生成する、心臓系、肺系、筋肉系、および細胞系の総合的能力の極めて重要な生理学的指標である。これまでの研究でCRFとCOPDとの関連性を具体的に検討したことはないが、高レベルの身体活動が肺機能低下を軽減し、それによってCOPDの進行を遅らせる可能性があることを示唆している。
私たちのコホートにはスパイロメトリーデータがないため、そして自己申告による身体活動ではなく客観的に測定されたCRFを使用するという私たちのアプローチのために、私たちはこの関係を研究することができなかった。しかしながら、CRFとCOPDを結び付ける他のメカニズムもまた可能である。低悪性度全身性炎症が役割を果たす可能性があると推測できます。初期のCOPDでさえも測定可能な特徴である身体的不活発は、高レベルの全身性炎症マーカーと関連しています。これには、高レベルの高感度C反応性タンパク質、フィブリノーゲン、インターロイキン1および6および活性酸素放出の増加が含まれます喫煙で観察される効果と同様に全身の酸化ストレスの増加に寄与する不活性筋肉組織からの種。 反対に、定期的な身体活動は全身性炎症と酸化ストレスの両方のマーカーを減少させる。以前の研究では、炎症マーカーのレベルの増加は増悪の数の増加によるCOPDの予後不良に関連している。
登録:
投稿 (Atom)
noteへ実験的移行
禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note
-
禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note
-
米国では、Potiga (ezogabine):ポティガ(エゾガビン)、国際的には、レチガビン [RTG ]で、従来の抗てんかん薬剤と異なるメカニズムで、KCNQ2-5 (K(v) 7.2-7.5) ion channelのpositive allosteric modulato...
-
Association Between MRI Exposure During Pregnancy and Fetal and Childhood Outcomes Joel G. Ray, et. al. JAMA. 2016;316(9):952-961. doi:...