2018年9月21日金曜日

COPD:吸入PDE3/4阻害剤 トレキンシン 抗炎症作用と気管支拡張作用にて症状安定

PDE4阻害剤においては  
COPD患者において、PDE4阻害剤は肺機能・急性増悪尤度においてプラシーボよりベネフィット、しかし、QOLや症状に関してはインパクト少なく、胃腸症状・体重減少の副作用多い。
Cochrane Database Syst Rev. 2017 Sep 19;9:CD002309. doi: 10.1002/14651858.CD002309.pub5.

さらには、心血管毒性への懸念が示されている。


吸入PDE3/4のdual inhibitor:RPL554 についてはどうか?

4週間治療トライアル


European Respiratory Society
Source Reference: Singh D, et al “RPL554, a first-in-class dual PDE3/4 inhibitor, causes significant bronchodilation and symptom relief; a phase 2b COPD study” ERS 2018; Abstract OA1940.


肺機能は1週目から安定化し、症状の方は治療経過毎改善が見られ、E-RS(Evaluating Respiratory Symptoms)toolスコアのMCIDに4週までに到達。2週間ほどのkicking in期間が必要。

SGRQ 100-ポイント測定では、2-4ポイント減少

トラフFEV1は3.0-mg投与量ではベースラインから50ml最高値でほぼ無効
トラフFEV1は主にアルブテロール反応患者に多く、3名で 少なくとも100mL超の反応が見られた


抗炎症作用と気管支拡張作用を併せ持つ効果、さらに、現行の経口PDE阻害剤に比べ消化器副作用少なく、魅力を持つ薬剤であるかも?
さらに、チオトロピウムとの併用の短期小規模研究でピークFEV1改善 1.5mg量で104mL、 6.0-mg量で 127mL改善報告あり



正直、微妙な効果のようだが、LAMA併用に期待がかかる、副作用少ないことと・・・

小児気管支拡張:急性増悪へのアジスロマイシン投与はAMPC/CVA比較非劣性

筆者等によれば、この研究の前に、気管支拡張症と抗生剤対照化トライアル検索したところ6つのトライアルあるも一つしかプラシーボ対照認めず。マクロライド検証は無し。
気管支拡張症への急性増悪治療のまともな検証はなされてないといっても良い。

気管支拡張の急性増悪小児において、しかも、アジスロマイシン vs アモキシシリン・クラブラン酸というのは初めての検証となる

20%境界として、アジスロマイシン群はアモキシシリン・クラブラン酸に対し、day 21の症状改善で非劣性、しかし、改善には期間が長い。これは耐性化も考慮されるべき。
といいつつ、ペニシリンへの過敏症やアドヒアランス不良患児へは考慮


Amoxicillin–clavulanate versus azithromycin for respiratory exacerbations in children with bronchiectasis (BEST-2): a multicentre, double-blind, non-inferiority, randomised controlled trial
Vikas Goyal,  et al
The Lancet , Sep. 18
https://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(18)31723-9/fulltext



登録 236名、急性増悪 179名、アモキシシリン/クラブラン酸 97名、アジスロマイシン 82名 割り付け
day 21までに、急性増悪改善 アジスロマイシン群 61/73(84%) vs アモキシシリン/クラブラン酸群 73/87 (84%)、リスク差は非劣性 (−0·3%, 95% CI −11·8 to 11·1)
急性増悪はアモキシシリン/クラブラン酸群でアジスロマイシン群に比べ有意に短い (median 10 days [IQR 6–15] vs 14 days [8–16]; p=0·014)
副作用イベント アジスロマイシン群 17/82(21%) vs アモキシシリン/クラブラン酸群 23/97(24%)  (relative risk 0·9, 95% CI 0·5 to 1·5)



エディトリアル:
Treatment of bronchiectasis exacerbations in children: which antibiotic?
Heather J Zar
Mark P Nicol
Published:September 18, 2018
http://dx.doi.org/10.1016/ S0140-6736(18)31723-9





成人の知見も乏しい

AIRFLOW-2 トライアル:Targeted lung denervation (TLD)  なんだかなぁ


COPDへのTargeted lung denervation (TLD) 治療 3年間効果続く
https://kaigyoi.blogspot.com/2018/08/copdtargeted-lung-denervation-tld-3.html



AIRFLOW-2 trial の報告だが、全般的にunder-powerでなんとも言えない報告になっている

LAMA vs LABA/LAMA vs LAMA+TLD 比較報告だったらなぁ

LAMA/LABA versus LAMA (tiotropium)The Committee noted that there was some evidence to suggest that all LAMA/LABAs were superior to tiotropium (18mcg) in improving lung function, symptom control and health-related quality of life, and reducing exacerbations. There were no significant differences in adverse event rates. The Committee concluded that all LAMA/LABAs were clinically superior to LAMA. ( http://www.ace-hta.gov.sg/our-guidance/lama-_-lama-laba-for-chronic-obstructive-pulmonary-disease.html)




Meeting Coverage
ERS : https://erscongress.org/programme-2018/access-the-programme-2018.html
Lung Denervation Cuts COPD-Related Events, Admissions
One-time therapy showed most benefit in highly symptomatic patients
by Ian Ingram, Deputy Managing Editor, MedPage Today
September 19, 2018
https://www.medpagetoday.com/meetingcoverage/ers/75179

中等度/重症COPDのトップと言えるtargeted lung denervation (TLD) にて半数超で呼吸器関連イベント半減超減の効果(3ヶ月〜6.5ヶ月間)

TLD+tiotropiumのランダム化にてsham行為比較で 呼吸器系副事象イベント 32% vs 71%

COPD急性増悪には有意差無しだったが、入院必要な重症急性増悪では有意差を認めるリスク減少がTLDで認められた p=0.039


6ヶ月、12ヶ月時点での有効性、QOLエンドポイントではTLD優勢で、underpowerのため有意さ認めずと発表者

Modified Medical Research Council (mMRC) dyspnea scale:

  • -0.47 with TLD versus -0.26 with sham at 6 months
  • -0.46 versus -0.21 at 12 months, respectively


St. George's Respiratory Questionnaire COPD score:

  • -8.31 versus -3.76 at 6 months
  • -5.30 versus -2.50 at 12 months


FEV1はTLDが有意に効果あるよう(128 mL vs 86 mL)だが、12ヶ月時点で継続せず (78 mL versus 104 mL)
FVCは両時点ともTLD優勢 :6ヶ月:253 versus 147、 12ヶ月:253 versus 211


Source Reference: Slebos D, et al “A double-blind, randomized, sham-controlled study of targeted lung denervation in patients with moderate to severe COPD” ERS 2018; Abstract OA4929.


noteへ実験的移行

禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note