2018年11月12日月曜日

漢方は安全だからと妊婦が「葛根湯」・・・

妊娠中の女性が「葛根湯」を服用してきたと・・・診療の場でよく聞く・・・妊娠中のエフェドラの問題


妊婦への投与に注意が必要な漢方薬
https://www.fpa.or.jp/library/kusuriQA/17.pdf


特に注意必要なもの

妊婦へ禁じられる漢方治療の原則
  • ・高度の発汗→陽気を損なう 例:麻黄剤(エフェドリンは末梢循環を損ない、胎盤への血流を損なう)
  • 高度の瀉下→陰血を損なう 例:大黄剤
  • 高度の利尿→津液(体液)を損なう 例:利尿作用ある薬剤





”妊娠高血圧症候群”の注意喚起も中途半端で・・・ バカスッタレ日本厚労省やる気無く、15年経過・・・

葛根湯の添付文書
妊娠中の投与に関する安全性は確立していないので、妊婦又は妊娠している可能性のある婦人には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること。
このまま放置

AMRも重要だが、AMR対策で抗生剤注意喚起するほど、妊婦への葛根湯投与リスク高まる可能性有りと考える


2003年の話

ナチュラルな材料だから安全という妄想の下、エフェドラ(マオウ)がアジア地域を中心に使われるが・・・
Ephedra can cause a quickened heartbeat and elevated blood pressure. Side effects include heart palpitations, nausea, and vomiting. More than 800 dangerous reactions have been reported with use of the herb. These include heart attacks, strokes, seizures, and sudden deaths. According to a study in the Annals of Internal Medicine, ephedra products make up only 1% of herbal supplement sales in the U.S., but they are responsible for 62% of herb-related reports to poison-control centers.
https://www.health.harvard.edu/staying-healthy/the-dangers-of-the-herb-ephedra


BRIEF COMMUNICATIONS  18 MARCH 2003
The Relative Safety of Ephedra Compared with Other Herbal Products FREE
Stephen Bent, MD; Thomas N. Tiedt, PhD; Michelle C. Odden, BS; Michael G. Shlipak, MD, MPH
http://annals.org/aim/fullarticle/716166/relative-safety-ephedra-compared-other-herbal-products

DECLARE–TIMI 58研究:心血管疾患リスク存在2型糖尿病でダパグリフロジン MACE増減なし vs プラシーボ比較

ダパグリフロジン(”フォシーガ”など)の心血管疾患リスクあり患者への心血管アウトカム評価


Empa-reg outcome
http://diabetes.ebm-library.jp/trial/detail/51506.html

”心血管疾患あり”
https://www.nejm.org/doi/suppl/10.1056/NEJMoa1504720/suppl_file/nejmoa1504720_appendix.pdf



DECLARE-TIMI58 は"心血管疾患有り”ではなく、リスク状態あり/ありの既往
https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa1812389



ジャディアンスに比べ、今ひとつなのは、対象の違いなのだろうか?





Dapagliflozin and Cardiovascular Outcomes in Type 2 Diabetes
Stephen D. Wiviott, et al., for the DECLARE–TIMI 58 Investigators
N. Engl. J. Med. Nov. 10, 2018
https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa1812389



2型糖尿病で、動脈硬化性心血管疾患リスク有するか、その既往のあるもの


  • プライマリ安全性アウトカム:MACE構成(定義 心血管死亡、心筋梗塞、虚血性卒中)
  • プライマリ有効性アウトカム:MACEと心血管死亡・心不全入院
  • セカンダリ有効性アウトカム:腎複合(eGFR 40%以上減少、新規ESRD、腎・心血管原因死亡)と全原因死亡


17,160名(動脈硬化性心血管疾患なし 10,186名)、フォローアップ中央期間 4.2年間


プライマリ安全性アウトカム解析にて、ダパグリフロジンは、MACEに関してプラシーボへの非劣性事前設定クライテリアに一致  (95%信頼区間[CI]上限、 < 1.3;  p<  0.001 非劣性)


【結果】
2つのプライマリ有効性解析では、ダパグリフロジンはMACEの低下もたらさず

 (ダパグリフロジン群 8.8%、プラシーボ群  9.4% ; ハザード比, 0.93; 95% CI, 0.84 to 1.03; P=0.17)


 しかし、心血管死、心不全入院率低下  (4.9% vs. 5.8%; hazard ratio, 0.83; 95% CI, 0.73 to 0.95; P=0.005)

 心不全入院発生率低下が反映された結果  (hazard ratio, 0.73; 95% CI, 0.61 to 0.88)

 心血管死亡率に関して群間差なし  (hazard ratio, 0.98; 95% CI, 0.82 to 1.17).


腎イベントは、ダパグリフロジン群 4.3% 、プラシーボ群 5.6%  (hazard ratio, 0.76; 95% CI, 0.67 to 0.87)

全原因死亡は、6.2% vs 6.6% (hazard ratio, 0.93; 95% CI, 0.82 to 1.04)





糖尿病性ケトアシドーシスはダパグリフロジン群でプラシーボ比較で多く  (0.3% vs. 0.1%, P=0.02)

被検薬投与中止となった性器感染は重大と考えられる  (0.9% vs. 0.1%, P<0 .001="" p="">

結論


  • 動脈硬化性心血管疾患リスク状態既往・現行存在下の2型糖尿病では、ダパグリフロジン治療はMACE発生率をプラシーボ比較して増やしも減らしもしない
  • しかし、心血管死亡・心不全入院率を低下し、主に、心不全原因入院率低下をももたらす 
(Funded by AstraZeneca; DECLARE–TIMI 58 ClinicalTrials.gov number, NCT01730534.)



noteへ実験的移行

禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note