2016年1月8日金曜日

閉塞型睡眠時無呼吸:間歇的低酸素によるCD59の細胞内移行→血管内皮補体損傷へ



閉塞性睡眠時無呼吸患者の血管内皮での炎症に補体阻害因子CD59の細胞表面から細胞内への移行が寄与している可能性がある

Increased internalization of complement inhibitor CD59 may  contribute to endothelial inflammation in obstructive sleep apnea
Memet Emin1, et. al.
Science Translational Medicine  06 Jan 2016:Vol. 8, Issue 320, pp. 320ra1


間歇的低酸素血症により、本来防御的に血管内皮細胞に存在し補体からの損傷を防御していたCD59、これのinterlizationを生じさせ、血管内皮障害的に働く。



CD59抗原は、プロテクチンもしくはMembrane Inhibitor of Reactive Lysis(MIRL)として知られている、分子量18-20kDaのGPI結合型細胞表面タンパクです。CD59分子は、C5b-8もしくはC5b-9複合体に結合し、最終的な膜侵襲複合体(Membrane Attack Complex; MAC)であるC9ポリマーの複合体形成を妨げることで、補体による細胞溶解を防いでいます。CD59分子は、造血系細胞だけでなく、すべての組織の細胞に幅広く発現しています。
https://www.bc-cytometry.com/Data/db_search/CD059.html





http://www.nature.com/nchembio/journal/v8/n9/fig_tab/nchembio.1028_F1.html

アメリカ人のための栄養ガイドライン解説:コレステロールを野放ししているわけではない

世の中、極端すぎる論調が大好きな人が多く、なにやらアメリカの栄養ガイドラインでコレステロールは換算しないとなると、じゃぁいくらでもコレステロール高含有食品とれるんだと・・・テレビやら週刊誌で吹聴しまくる輩が出現し、それをもてはやす風潮と、もともと、スタチン悪者原理主義が・・・誤解が流布されている感がある


JAMAに解説記事



The US Departments of Health and Human Services (DHHS) and Agriculture (USDA)が第8版(2015−2020)アメリカ人のための栄養ガイドライン報告

http://health.gov/dietaryguidelines/2015/guidelines/



US Department of Health and Human Services; US Department of Agriculture. 2015-2020 Dietary Guidelines for Americans
8th ed. Washington, DC: US Dept of Health and Human Services; December 2015. http://www.health.gov/DietaryGuidelines.



その解説・・・

Dietary Guidelines for Americans
Viewpoint  January 07, 2016
Karen B. DeSalvo, et.al.
JAMA. Published online January 07, 2016.

 5 overarching goalと 13 key recommendation

Box.
Guidelines and Supporting Key Recommendations of the 2015-2020 Dietary Guidelines for Americans
Guidelines (Abbreviated)
  • Follow a healthy eating pattern across the life span.
  • Focus on variety, nutrient density, and amount.
  • Limit calories from added sugars and saturated fats and reduce sodium intake.
  • Shift to healthier food and beverage choices.
  • Support healthy eating patterns for all.
Key Recommendations
  • Follow a healthy eating pattern that accounts for all foods and beverages within an appropriate calorie level. A healthy eating pattern includes
    • A variety of vegetables from all of the subgroups—dark green, red and orange, legumes (beans and peas), starchy, and other
    • Fruits, especially whole fruits
    • Grains, at least half of which are whole grains
    • Fat-free or low-fat dairy, including milk, yogurt, cheese, and fortified soy beverages
    • A variety of protein foods, including seafood, lean meats and poultry, eggs, legumes (beans and peas), and nuts, seeds, and soy products
    • Oils
  • A healthy eating pattern limits saturated fats and trans fats, added sugars, and sodium.
  • Key recommendations that are quantitative are provided for several components of the diet of particular public health concern that should be limited.
    • Consume less than 10% of calories per day from added sugars.
    • Consume less than 10% of calories per day from saturated fats.
    • Consume less than 2300 mg/d of sodium.
    • If alcohol is consumed, it should be consumed in moderation—up to 1 drink per day for women and up to 2 drinks per day for men—and only by adults of legal drinking age.
  • The Dietary Guidelines also include a key recommendation to meet the Physical Activity Guidelines for Americans. ↓
    US Department of Health and Human Services. 2008 Physical Activity Guidelines for Americans. Washington, DC: US Dept of Health and Human Services; 2008. ODPHP publication U0036.(pdf)



添加糖からのカロリー
食物や飲料に糖を添加すると、必須栄養素でないカロリーを添加することになる。1日のカロリーの10%未満に添加糖を制限し、カロリー制限内の栄養素や栄養素豊かな食事群、飲料選択に合致する、健康な食事パターンの公衆的到達目標とた。この目標は、国内データから現在US国民の消費カロリーの13%超が添加糖からであることにも由来している。


飽和脂肪酸からのカロリーと食事摂取コレステロール
飽和脂肪酸摂取は1日のカロリーの10%未満に制限。強い・普遍的エビデンスとして、PUFA脂肪酸は心血管疾患イベント・死のリスク減少と相関。2010年Dietary Guidelinesの推奨の鍵は食事コレステロールを300 mg/日内に制限することだったが、2015年度版では含まれてない、これは、 Dietary Guidelinesに定量的制限を与えるほどの適切なエビデンスが存在しないからである。しかし、このガイドラインの変化は、食事性コレステロールがもはや考慮すべきほど重要でないということを示唆しているのではない(原文:However, this change does not suggest that dietary cholesterol is no longer important to consider)。一般に、食事由来コレステロールの高い食品、例えばバター、ソーセージなどは、飽和脂肪酸も多い傾向にある。  Dietary Guidelinesの健康的食事パターンの例として食事中コレステロールは、100-300 mg/日の範囲で制限している。


ナトリウム

専門団体による科学的コンセンサス、例えば、「Institute of Medicine(Institute of Medicine. Sodium Intake in Populations: Assessment of Evidence. Washington, DC: National Academies Press; 2013.)、American Heart Association、Dietary Guidelines Advisory Committees」は、1歳以上のアメリカ人の平均ナトリウム摂取亮は3440 mg/日で、かなり高値で減量すべきとしている。
健康な食事パターンとしてナトリウムを成人・14歳以上では 2300 mg/日未満とし、年齢・性別に応じて適切な Tolerable Upper Intake Level(Institute of Medicine. Dietary Reference Intakes for Water, Potassium, Sodium, Chloride, and Sulfate. Washington, DC: National Academies Press; 2005.)を14歳未満では設定
この推奨は、成人に於けるナトリウム摂取と血圧増加の線形量応答相関を示すエビデンスに基づいている。ナトリウム摂取と心血管疾患の関連性の直接エビデンスは血圧のエビデンスとは一致しない。




noteへ実験的移行

禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note