2012年2月21日火曜日

性同一性障害:虐待・PTSDとの関連、医療施設での分析

Childhood Gender Nonconformity: A Risk Indicator for Childhood Abuse and Posttraumatic Stress in Youth
Pediatrics Published online February 20, 2012 (doi: 10.1542/peds.2011-1804)



Children and Adolescents With Gender Identity Disorder Referred to a Pediatric Medical Center
Pediatrics Published online February 20, 2012 (doi: 10.1542/peds.2011-0907d)



11歳前のgender nonconformity(性同一性障害)が子供の性的、身体的、心理的虐待、PTSD生涯リスクに関わるか?

子供の時の性的行動と思考について尋ねたところ、性同一障害高度女性の39%が虐待を受け、男性も30%で受けたとのことであった。
思春期遅滞化、ホルモン治療といった医学介入をうけた子供のうち、44%が精神疾患診断を受け、多くはうつ病で、21%は自傷を経験した。

Robertのグループは、Growing Up Today Study(17000名の平均23歳長軸的コホート)で、11歳までの性的役割・行為を調査、様々な虐待、PTSD症状について聞き取り。

性同一性障害の程度少ない場合に比べ、女性(genotypic)では身体的虐待22%、男性genotypic)では20%

心理的虐待は男性 23%、女性 15%、PTSDはそれぞれ13%、7%(P<0.001)

年齢、性別、人種補正後、小児虐待の相対リスクは、性同一性障害レベルの高い場合
  • 身体的虐待, RR 1.4 (95% CI 1.3 to 1.6, P < 0.001)
  • 心理的虐待, RR 1.4 (95% CI 1.2 to 1.5, P < 0.001)
  • 男児性的虐待, RR 2.8 (95% CI 1.9 to 4.1, P < 0.001)
  • 女児性的虐待, RR 1.6 (95% CI 1.3 to 1.8, P < 0.001)
男児で性的虐待が多いのは他の研究でも確認。

性同一性障害は、男児の方が社会的にも許容されがたく、親や兄弟からも承認されにくい。


Spackのグループは97名の医学的介入の可能のため評価した対象者。

12歳以上でGnRH治療を受け、16歳までに両親の許可を受け、身体的変化を許容できるか医療従事者・家族と共にコンサルト。男女同数、Tanner stage 5に半数到達、1、2は22%。
92%が選択性別として過ごしており、45%が5歳までに逆の性別として生活開始。
58%がうつ病歴、16%が全般不安障害、10%が自殺試行。
58%が1週以内に治療開始、20%がGnRHアナログ、70%がホルモン。
即、治療開始しないグループでは、介入まで9ヶ月、GnRH開始するにはまだ成長が十分でなかった。心理的な機能改善が認められ、精神症状は心と体の医学的不一致に基づくものと示唆された。




総合医とは、個々の病院長に都合の良い医者、もしくは、コスト削減に役立つ医者のこと


厚労省検討会でも 三者三様の“総合医”のとらえ方がされてる

・ 一般的な病の入院管理と、当直、救急に対応する『病院総合内科医』
・ 病院常勤医がいない診療科を対応できる医師
・ 在宅医療、プライマリケアを担う医師






特に、 病の入院管理と、当直、救急に対応する『病院総合内科医』って意味不明すぎる。


まずは、総合医の定義からはじめろよ ・・・ こいつら!

私が定義してあげよう

総合医とは、個々の病院長に都合の良い医者、もしくは、コスト削減に役立つ医者のこと


地方の医師不足に「総合医は有効」-厚労省検討会ヒアリングで相次ぐ

医療介護CBニュース 2月16日(木)16時52分配信  厚生労働省の「専門医の在り方に関する検討会」(座長=高久史麿・自治医科大学長)は16日、地方の病院や自治体の関係者からヒアリングを行った。この中で、医師不足の地域では、臓器・疾患を問わず幅広く患者に対応できる「総合医」が求められている、との声が相次いだ。

参考人として出席した江別市立病院(北海道)の阿部昌彦副院長は「地域医療を維持している小中規模病院の機能不全を救うには、一般的な傷病の入院管理と、当直、救急に対応する『病院総合内科医』が求められている」と強調した。
阿部氏は、内科医が全員退職した同病院へ2007年に赴任し、総合内科医として内科機能を回復させた経緯を振り返り、「総合医は自分の業務、役割を状況 に応じて変化・最適化させる潜在力がある」と述べた。同病院では現在、総合内科スタッフを中心に、臓器専門医のサポートを受けて、診療や研修医の教育を 行っているという。

同じく参考人の一関市国民健康保険藤沢病院(岩手県)の佐藤元美院長も、医師が不足している地域での総合医の必要性を強調。同病院がある二次医療圏では、病院常勤医がいない診療科が増えているといい、「医療過疎地では、総合医中心の病院運営は適している」と指摘した。

高山佳洋委員(大阪府健康医療部長)は、「在宅医療、プライマリケアを担う医師へのニーズは都市部でも大きいが、質的・量的な確保が圧倒的に不十分」と 述べ、総合医の制度化への期待感を表明。若手医師を引き付けるため、魅力的な総合医研修病院を支援することを提案した。さらに、既に地域医療に貢献してい る勤務医や開業医から、総合医を育成することも必要だとの見方が示された。
このほか、医師の経験年数や症例数、治療成績などの情報へのニーズは大きいと指摘。新たな専門医制度の中で、「情報開示にインセンティブを付与ことはできないか」と提起した。

フルクトースは余分な体重増加をもたらさない レプチン抵抗性悪化仮説に対し・・・


フルクトースがレプチン抵抗性を生じるため、体重増加をもたらすのではないかということでなされた研究らしい。小規模研究だらけで、結論としては慎重。


フルクトースを他の炭水化物の代わりに等カロリーで置き換えても体重増加を示さず
フルクトース無しでカロリー過剰の場合、体重増加も生じるため、フルクトースより他のカロリーによる影響と思われる。


Effect of Fructose on Body Weight in Controlled Feeding Trials: A Systematic Review and Meta-analysis John L. Sievenpiper, Russell J. de Souza, Arash Mirrahimi, Matthew E. Yu, Amanda J. Carleton, Joseph Beyene, Laura Chiavaroli, Marco Di Buono, Alexandra L. Jenkins, Lawrence A. Leiter, Thomas M.S. Wolever, Cyril W.C. Kendall, and David J.A. Jenkins
Ann Intern Med February 21, 2012 156:291-304; 



7日以上食事の体重比較トライアル
・ 同カロリーのフルクトースなし、あるいは、非フルクトース炭水化物食 (isocaloric trials)
・ エネルギー過剰・通常、もしくは対照食 (hypercaloric trials).

31の等カロリー・トライアル(637名)と10の高カロリートライアル(119名)

isocaloric trialでは、フルクトースは体重へ影響認めず (平均差, −0.14 kg [95% CI, −0.37 ~ 0.10 kg]  フルクトース vs 非フルクトース炭水化物比較)

高カロリーフルクトース高投与(+104 ~ 250 g/d, 総エネルギー摂取 +18% ~ 97% ) は有意に体重増加  (平均差, フルクトースで 0.53 kg [CI, 0.26 ~ 0.79 kg] )

C型肝炎ウィルス検診:誕生コホートで1回行うべき

輸血や医療関与リスクで層別化するのではなく、“誕生年だけを目安にしてHCV検診すべき”


C型肝炎ウィルス (HCV) 感染は1945-1965年生まれの成人に多く、この多くは診断されてない。

birth cohortベースの検診について、リスク要素ベース検診に比べ、コスト効果的かどうか?


出版エビデンス+メディケアデータのコスト効果解析から
1945-1963年の間のヒトの1回のHCV検査及びその後の治療は、コスト効果的であることが示された。


birth cohortによる1回の検診を考慮すべき・・・という結論。

The Cost-Effectiveness of Birth-Cohort Screening for Hepatitis C Antibody in U.S. Primary Care Settings
David B. Rein, Bryce D. Smith, John S. Wittenborn, Sarah B. Lesesne, Laura D. Wagner, Douglas W. Roblin, Nita Patel, John W. Ward, and Cindy M. Weinbaum
Ann Intern Med February 21, 2012 156:263-270; published ahead of print November 4, 2011, 




形だけの厚労省・肝炎対策
(http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou09/02-04.html)
詳Q15: C型肝炎ウイルス(HCV)の検査を受けるには、どのような方法がありますか?
詳A15: HCV検査はほとんどの医療機関で受けることができます。特に肝炎が疑われる全身倦怠感や食欲不振、悪心・嘔吐あるいは黄疸といった症状がある場合には、早めに受診されることをお勧めします。
 なお、一般には医療保険が適用となりますが、症状が全くない場合などには自由診療となることもあります。詳細については、検査を希望される医療機関にお問い合わせください



日本の検診って、どの分野もむちゃくちゃで、某農業系検診団体のを見てると、1年毎にHCV検査されてたり、陽性のときのその後の対応に関しての説明もされないままなされていたり、ただ単にやってるだけで、システマティックな取り組みが行われているとは思えない・・・

ホイットニー ヒューストン :ベンゾジアゼピン系薬剤の有害性

ホイットニー ヒューストン :Whitney Houston の死に関し、多剤処方とアルコールの関係が問題視されているとのこと。この中で、ベンゾジアゼピン系薬剤とアルコールを含む多剤効果に関心が集まっている。

http://www.miamiherald.com/2012/02/20/2651893/whitney-houstons-death-raises.html

薬剤は、抗不安薬 Xanax、 抗生物質 アモキシシリン、 NSAIDsであるイブプロフェン

公的な毒性検査などの結果は1ヶ月後以降とのこと

上記報道を一部訳すと・・・
米国内では、薬物過剰投与で19分に1人が死亡。 コカイン・ヘロインによる中毒死を上回るというCDCの報告。2008年から処方薬による死亡2万人ほど見られ、Vicodin、 OxyContin、Percocetといった麻薬系鎮痛剤による死亡が14800名(2008年)で、1999年から4倍に増加。

コカインは昇圧、そして、卒中、心臓発作、動脈ダメージと関連。Xanax錠と併用し、 highの状態から睡眠へ誘導。アルコールもコカインのjittery effectの拮抗作用として人気がある。

アルコールとの併用の問題
xanaxaは中枢神経を抑え、心拍・血圧・呼吸数に影響がある。アルコールも高濃度では中枢神経を抑え、呼吸中枢に影響を与える。オキシコドンや麻薬系薬剤でも同様。

alprazolam (Xanax:日本では、ソラナックス、コンスタン、メディポリンなど)は血中で、アルコール作用を増強する可能性があるとCNN

併用時、代謝に関わる要素は複雑となり、アルコールのslow metabolizerならより高濃度となり、致死的な可能性も出てくる。

xanax(alprazolam)は、即効性故、もっとも依存性のある抗不安薬ということでも問題と記載。
(Due to its fast-acting nature, Xanax is considered the most addictive of the anti-anxiety drugs.

xanax(alprazolam)の記載に関して・・・
 Alprazolam は症状改善の開始が早く(1週間以内); 依存性や乱用されにくい。治療効果の耐性がないと報告されている。薬物終了後、中断症状やrebound症状が見られる。故に、漸減すべき   CNS Drug Rev. 2004 Spring;10(1):45-76.


米国内のベンゾジアゼピン系薬剤2011年トップ5は、
1. Alprazolam, $103.6 million
2. Diazepam, $70.5 million
3. Lorazepam, $64.9 million
4. Midazolam, $47.2 million
5. Xanax, $46.6 million
で、1位と5位がAlprazolamなので、ソラナックス・コンスタンが売れてることが分かる。


睡眠時間と学業パフォーマンスの相関

テレビとかラジオとかで適当なこといってるのを見聞きする。7時間が最適だとか・・・なんとか・・・ ゴミ情報だけが氾濫し固定化するのがこの世の常なのか?特定の睡眠時間”神話”暴走は、子供の睡眠時間短縮容認となるなら、有害情報。


以下の報告だと、年齢的な分析だと、たとえば10歳では9時間ほど必要で、18歳ならほぼ7時間弱程度が最適なようだ。個人的ばらつきも考慮しなければならないが・・・


Sleep and Student Achievement
Eastern Economic Journal advance online publication 23 January 2012; doi: 10.1057/eej.2011.33

睡眠と学生学業パフォーマンスの関連は有意に蟻、年齢と共に至適睡眠時間は短縮化する。


Optimal sleep by age for various tests.



Optimal sleep by age for various tests.

ニコチン補充療法:喫煙と同程度小児疝痛と関連


Nicotine Replacement Therapy During Pregnancy and Infantile Colic in the Offspring
Pediatrics Published online February 20, 2012  (doi: 10.1542/peds.2011-2281)
http://pediatrics.aappublications.org/content/early/2012/02/15/peds.2011-2281

ニコチン補充療法と妊娠中の喫煙、子供の小児疝痛の関連性調査

Danish National Birth Cohort (1996–2002)からのデータ、63128生下記録

妊娠中の喫煙と小児仙痛の相関性あり
さらに、ニコチン補充療法も、喫煙と同様に小児疝痛リスク増加と関連し、喫煙とほぼ同程度の影響。
 

noteへ実験的移行

禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note