2012年2月6日月曜日

中学・高校生の間接喫煙:自動車内で5分の1が被害を受けている

間接喫煙:secondhand smoke(SHS)は非喫煙者にとっては喫煙者から健康リスクを一方的に強いられるものである。 若年者にとって、自宅が、SHSの源だが、非パブリックな場所、特に、車の中でのSHSについてはあまり知られてなかった。


2000から2009年、米国中学・高校生徒において
非喫煙者では車内のSHSは有意に減少(39.0%-22.8%; trend P< .001)
喫煙者でも減少 (82.3%–75.3%; trend P < .001)
非喫煙者において、全学校、男女とも、人種・民族サブグループ横断的に見られる。


減少傾向にあるものの、まだ、1/5の中学・高校生・非喫煙者が車内で、SHSを受けている。

Secondhand Smoke Exposure in Cars Among Middle and High School Students—United States, 2000–2009 
Brian A. King, Shanta R. Dube, and Michael A. Tynan
Pediatrics peds.2011-2307; Published online February 6, 2012 (10.1542/peds.2011-2307)





Ohsakiコホート:緑茶飲むほど機能的能力低下少ない ・・・ 緑茶は万能???







Green tea consumption and the risk of incident functional disability in elderly Japanese: the Ohsaki Cohort 2006 Study
First published January 25, 2012, doi: 10.3945/​ajcn.111.023200 
Am J Clin Nutr March 2012 ajcn.023200 


64歳以上の1万4千名弱の前向きコホート研究

機能的能力低下(functional disability)発生  9.4% (1316 cases)

緑茶1-2杯/日に相当する場合、多変量補正HR(95% 信頼区間:CI)は、0.90(0.77, 10.6)
同様に、3-4杯/日では 0.75 (0.64, 0.88)、5杯以上では 0.67 (0.57, 0.79)

CDC いわゆる子宮頚がんワクチン男児(男性)接種推奨

米国疾病管理予防センター(CDC)の予防接種の実施に関する諮問委員会 というのが厚労省の訳らしい。

そこが、男児 11-12歳に HPVワクチン、ルーチン接種、13-21歳までの"catch-up"ワクチンを推奨
The "Human papillomavirus (HPV) vaccination" footnote now clarifies that although HPV vaccination is not specifically recommended for HCP, HCP should receive the HPV vaccine if they are in the recommended age group. This footnote also was changed to reflect the recommendation of the quadrivalent human papillomavirus (HPV4) vaccine for males at age 11 or 12 years and catch-up vaccination for males 13 through 21 years of age. Males 22 through 26 years of age may be vaccinated with HPV4 vaccine.

Recommended Adult Immunization Schedule — United States, 2012
WeeklyFebruary 3, 2012 / 61(04);1-7
http://www.cdc.gov/mmwr/preview/mmwrhtml/mm6104a9.htm?s_cid=mm6104a9_w



子宮頚がんワクチンと言い続けるのだろうか?


参考:

米国:口腔内HPV感染率 男女7%; 年齢、男性、性的行為、現行喫煙がリスク要素(H24.1.27)

学校のランチトレーに野菜写真を貼り付けると・・・野菜摂取量増加

school lunch trayの一部に野菜の写真を置くことで、野菜摂取を推進できたという報告。

米国式ランチ方式の給食の話・・・




Photographs in Lunch Tray Compartments and Vegetable Consumption Among Children in Elementary School Cafeterias
JAMA. Published online February 1, 2012.




Amount of Vegetables Taken and Consumed During Lunch at an Elementary School Cafeteria






介入により

green bean 6.3%  (42/666)  → 14.8%(42/666) へ増加 (z = 5.04, P < .001),
ニンジン    11.6% (77/666) → 36.8% (238/647) (z = 10.70, P < .001)

green bean量は対照日と介入日で差は認めない  (mean of 19.0 g vs  19.1 g; t136 = 0.08, P = .93).

全体的には、介入で、生徒あたりの有意なgreen bean摂取量増加 (mean of 1.2 g →  2.8 g; t1311 = 38.00, P < .001)

ニンジン対照日において介入日より有意に摂取増加、対照日 (mean of 31.0 g) vs 介入日(mean of 27.1 g; t313 = 5.28, P < .001)
介入は、全体的に、生徒あたりニンジン摂取量全体で増加  ( mean of 3.6 g → 10.0 g; t1311 = 87.18, P < .001)

EDEN研究:急性肺障害人工呼吸患者:カロリー制限食でアウトカム改善せず

Early Versus Delayed Enteral Feeding to Treat People with Acute Lung Injury or Acute Respiratory Distress Syndrome (EDEN) 研究

急性肺障害患者の人工呼吸器依存患者へのカロリー制限によるアウトカム改善効果認めず
Primary source: JAMA
Source reference:
Rice TW, et al. "Initial trophic vs full enteral feeding in patients with acute lung injury. The EDEN randomized trial" JAMA 2012.

Additional source: JAMA
Source reference:
Griffiths RD. "Nutrition for critically ill patients. How much is enough?" JAMA 2012.


 60日間の生存期間・感染率に治療群との差を認めなかった。

Society of Critical Care Medicine meeting と JAMAオンライン発表



序文として、低炭水化物栄養は死亡率減少、感染合併症減少を示せなかった。高カロリー栄養とも異なる。人工呼吸患者の至適栄養ストラテジーは未決であり、完全な腸管栄養でアウトカム良好という報告、低炭水化物食で高カロリーより短期アウトカム良好という報告があったと記載。


カロリー制限(部分栄養:trophic nutrition)では、約400kcal/日 完全腸管栄養は約1300kCal/日

プライマリエンドポイントは、人工呼吸必要日数
セカンダリエンドポイントは、60日死亡率、感染、栄養耐用性


結果は、肺炎が2/3ほどあり最頻度合併症、敗血症15%ほど、誤嚥 10%

平均人工換気無し日数は 、カロリー制限群 14.9日、 フルカロリー群で 15日

両群とも、60日間死亡率、22%~23%


感染症は、両群同様で、VAP 約7%、Clostridium difficile 約3%、細菌血症 約10%

フル腸管栄養は、耐用性良好(嘔吐 22% v 1.7% P=0.05、 胃内残留量 4.9% v 2.2% P<0.001、 便秘 3.1% v 2.1% P=0.003)。


noteへ実験的移行

禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note