2017年6月14日水曜日

米国糖尿病学会のSNS封殺

医学総会などの学会で会員原則とは言いながら多数の前で公開された発表の内容に関し、広く医学的議論を行うようソーシャルメディアに公開することってそんなに問題なのだろうか?

確かに、著作権上の問題はあるが、医学上の議論は、それ以上の公益性があると思うのだが・・・


ADAからのTwitter警告文
"Thanks for joining us at #2017ADA! Photography isn't allowed during presentations — we'd appreciate it if you would delete this tweet," reads a typical Twitter response from the ADA's official handle, @AmDiabetesAssn.
これが議論になっている

http://www.medscape.com/viewarticle/881418

文中のDr. Gibson
"The refusal of the American Diabetes Association to allow sharing of publicly presented content is out of step with the policy of other medical societies that have embraced social media to the benefit of both patients and healthcare providers alike," 
患者・医療関係者へのベネフィットを阻害するものである


NEJMなどの雑誌は、medical conventionからのtweetを勧め、NEJMガイドラインでは
 "Online posting of an audio or video recording of an oral presentation at a medical meeting, with selected slides from the presentation, is not considered prior publication."

ADAはデータや教育的方向性を独占維持使用とする非倫理的権威主義的姿勢だと、多くから批判されている



日本糖尿病関連学会だけじゃなくあまねく医学関連学会全般にガイドライン作成など見ると独善的に感じますけどね。形上一般の意見を募集するが無視がデフォルトだし・・・


0 件のコメント:

コメントを投稿

noteへ実験的移行

禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note