2015年12月8日火曜日

システマティック・レビュー&メタアナリシス:週1回型GLP-1受容体アゴニスト間に絶対王者は居ない?


MedPageでは、「絶対王者のいないGLP1アゴニスト」という表題



週1回型のGLP-1受容体アゴニスト:Once-weekly glucagon-like peptide-1 receptor agonists (GLP-1RAs)による2型糖尿病治療の心血管代謝有効性と副作用要約エビデンス

日本発売は・・・
トルリシティ®皮下注 (デュラグリチド):日本リリー・大日本住友

・ビデュリオン(エキセナチド):アストラゼネカ

タスポグリチドは治験中止のまま?
albiglutide(Syncria) :グラクソ・スミスクライン 







Benefits and Harms of Once-Weekly Glucagon-like Peptide-1 Receptor Agonist Treatments: A Systematic Review and Network Meta-analysis
Francesco Zaccardi, , et. al.
The Triumph of Innovation and the Hard Work of Caring for Patients With Diabetes
Ann Intern Med. Published online 8 December 2015


検討:34トライアル (被検者21 126)

プラシーボ比較で、週1回GLP-RAsはHbA1c、空腹時血糖を減少
タスポグルチド, 20 mg 週1回エキセナチド、デュラグルチド(トルリシティ), 1.5 mgは体重を減少

週1回GLP-RAsのなかで、大差がついたのは
・HbA1cに関して、デュラグルチド1.5mgとタスポグルチド10mg (–0.4% [95% CI, –0.7% to –0.2%])
・空腹時血糖に関して、週1回エキセナチドとalbiglutide(Syncria) (–0.7 mmol/L [CI, –1.1 to –0.2 mmol/L]; –12.6 mg/dL [CI, –19.8 to –3.6 mg/dL])
・体重に関して、タスポグルチド 20mgとデュラグルチド, 0.75 mg, (–1.5 kg [CI, –2.2 to –0.8])



血圧、血中脂質レベル、CRP値に関して 臨床的には境界的意味しかないもしくは差は認めない



週1回エキセナチドは、albiglutideやデュラグルチドに比べて心拍増加  (1.4 to 3.2 beats/min)
週1回GLP-1RAsの中での低血糖リスクは同等だが、タスポグルチド20mgは吐気リスク最大 (odds ratios, 1.9 to 5.9)

研究限界:データとしてsemaglutide利用不能、アウトカム定義は不均一、 last-observation-carried-forward imputation method 使用はトライアルの73%、出版バイアスの可能性あり




タスポグリチドとデュラグルチドのHbA1cと体重への影響に興味がそそられる
ただ、タスポグリチドは日本での治験めどがついてるのか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

noteへ実験的移行

禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note