2016年7月19日火曜日

慢性疲労症候群(CFS):下肢進展挙上による症状誘発現象

慢性疲労症候群(CFS)では、四肢筋の長軸方向strain、具体的には、SLR(Straight Leg Raising 、下肢伸展拳上)で、CFS症状を悪化させ、24時間影響継続する

CFSメカニズム解明にもヒントを与える検討かもしれない

・脊髄内のメカニカルなストレインは、区域性・姿勢制御障害をもたらし、tetheringあるいはdefromative stressを与える
・坐骨神経のepineuriumから硬膜マスト細胞、そしてヒスタミン、PGなど生物学的影響をもたらす・・・など


Neuromuscular Strain Increases Symptom Intensity in Chronic Fatigue Syndrome
Peter C. Rowe ,  et. al.
PLOS ONE | DOI:10.1371/journal.pone.0159386 July 18, 2016
Published: July 18, 2016
http://dx.doi.org/10.1371/journal.pone.0159386

Chronic fatigue syndrome (CFS)は複雑な、多系統疾患で、障害を生じる。
CFS症状は身体、認知活動、起立ストレスにより症状誘発
予備実験で、CFS症状は、四肢や脊柱の長軸神経・軟部組織strainにより誘発可能
この研究では、 straight leg raise neuromuscular strain maneuverによる反応ををCFSと健康対照者で検討。CFS 60名と健康対照 20名
15分間のpassive supine straight leg raise (true neuromuscular strain) と、sham straight leg raise施行
プライマリアウトカムは、研究maneuver間と24時間での症状強度差ベースライン比較
疲労、体の痛み、ふらふら感(lightheadedness)、集中困難(concentration difficulties)、頭痛スコアを0-10スケールで測定、これらを組み合わせスコアとしても評価

CFS患者へのsham負荷群に比べ、true負荷群のCFS患者は有意に、maneuver中
体の痛み増加 (P = 0.04)
集中困難 増強(P = 0.02)
症状組み合わせスコア増加  (all P = 0.03)


24時間後、CFSでのtrue負荷群で症状強度増加
個別症状:ふらふら感 (P = 0.001)
症状組み合わせスコア増加 (P = 0.005)


true負荷maneuver暴露期間、24時間で、CFSでのtrue負荷群では健康対照に比べ
個別症状および組み合わせ症状強度変化は有意増加




結論として、下肢の神経・軟部組織への長軸方向のstrainを与えることで、CFS患者での症状強度は24時間増加する。これら知見は、メカニカルな感受性増加が、慢性疲労症候群での症状のprovocationに寄与するのだろうと示唆




0 件のコメント:

コメントを投稿

noteへ実験的移行

禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note