2016年8月27日土曜日

心血管副作用比較 スピリーバ vs 長時間作用性β2アゴニスト :同等

心血管副作用比較 スピリーバ vs 長時間作用性β2アゴニスト 

タイトルの如くだが、肺炎リスクはスピリーバの方が少ないようで・・・

Long-acting bronchodilator initiation in COPD and the risk of adverse cardio-pulmonary events: A population-based comparative safety study
Samy Suissa et. al.
Chest. 2016. doi:10.1016/j.chest.2016.08.001

 United Kingdom’s Clinical Practice Research Datalink 2002-2012年の長時間作用気管支拡張剤新規使用者コホート

 Propensity scoreマッチ化比較研究

チオトロピウム 26,442 vs LABA開始 26,422
 多くはICS併用

チオトロピウム開始と、LABA開始と比較ハザード比 (HR)は、
急性心筋梗塞 1.10 (95% CI: 0.88-1.38)
卒中 1.02 (95% CI: 0.78-1.34)
不整脈 0.81 (95% CI: 0.60-1.09)
心不全 0.90 (95% CI: 0.79-1.02)

肺炎頻度はチオトロピウム開始は有意に低率 (HR 0.81; 95% CI: 0.72-0.92).



0 件のコメント:

コメントを投稿

noteへ実験的移行

禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note