MDDScore
http://mddscore.com/
末梢血9つのバイオマーカーの組み合わせ(α1アンチトリプシン、アポリポ蛋白CIII、brain-derived neurotrophic factor、cortisol、 epidermal growth factor、myeloperoxidase、 prolactin、 resistin 、 sTNFα受容体 type II)
Assessment of a multi-assay, serum-based biological diagnostic test for major depressive disorder: a Pilot and Replication Study
Molecular Psychiatry (2013) 18, 332–339
MDDScore 50 以上、陽性と判断
Pilot Studyで、 36名の MDD vs 43名の非うつ比較
感度 91.7%、特異度 81.3%
34名のMDD患者・Replication Studyでは、感度91.1%、特異度81%
2014年2月18日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
noteへ実験的移行
禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note
-
禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note
-
信頼区間:confidence intervalという用語はふさわしくないらしい 例えば・・・ ↓ Smoking Prevalence and Cigarette Consumption in 187 Countries, 1980-2012 Marie Ng,...
-
Association Between MRI Exposure During Pregnancy and Fetal and Childhood Outcomes Joel G. Ray, et. al. JAMA. 2016;316(9):952-961. doi:...
0 件のコメント:
コメントを投稿