重大手術後や重症患者やICUでの血糖コントロールに関して、厳しい血糖コントロールによる予後改善効果疑念が相次いでいるが、心筋梗塞後の血糖コントロールに関しては流れに反する報告が出現した。
DIGAMI 1 トライアル :スウェーデンの19の病院でのPROBE研究(う〜〜ん)
620名のランダム化(強化インスリンベース血糖コントロール:306 vs 対照 314)
受診時高血糖・糖尿病患者の急性心筋梗塞後、インスリンベースの強化血糖コントロールにて、生存率改善長期効果を認めた。
血糖降下の作用が明らかで無くても、脂質低下・降圧剤効果高まり、血糖コントロール化以前はやはり急性心筋梗塞後の予後改善に重要
Intensified insulin-based glycaemic control after myocardial infarction: mortality during 20 year follow-up of the randomised Diabetes Mellitus Insulin Glucose Infusion in Acute Myocardial Infarction (DIGAMI 1) trial
Viveca Ritsinger ,et. al.
The Lancet Diabetes & Endocrinology, Early Online Publication, 13 May 2014
生存期間中央値は、強化血糖コントロール群 7年間(IQR 1.8-12.4年間) vs 標準群 4.7年間(IQR 1.0 - 11.4) (ハザード比 0·83, 95% CI 0·70—0·98; p=0·027)
強化血糖コントロール群の作用は、ランダム化後8年間継続し、2.3年間の寿命増加となる
登録:
コメントの投稿 (Atom)
noteへ実験的移行
禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note
-
禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note
-
米国では、Potiga (ezogabine):ポティガ(エゾガビン)、国際的には、レチガビン [RTG ]で、従来の抗てんかん薬剤と異なるメカニズムで、KCNQ2-5 (K(v) 7.2-7.5) ion channelのpositive allosteric modulato...
-
Association Between MRI Exposure During Pregnancy and Fetal and Childhood Outcomes Joel G. Ray, et. al. JAMA. 2016;316(9):952-961. doi:...
0 件のコメント:
コメントを投稿