Allison Lambert, MD( Johns Hopkins)のCHEST 2015での報告らしい
ロサルタンではプラシーボ対照と比べCOPD患者の改善効果認めなかったが、一部サブセットでは、6ヶ月後気腫安定化、プラシーボでは3%の進行が見られたのと対照的(P=0.042)。
解剖的解析でもロサルタンでの肺上葉で有意な改善を認め (P=0.049)、12ヶ月後でもベースライン気腫患者での安定性継続するも有意差認めなくなった。
ARB Therapy May Slow Emphysema Progression
Disease stabilization observed for up to 12 months
http://www.medpagetoday.com/MeetingCoverage/CHEST/54386
Marfanでのロサルタンの効能を考えれば確かに有効性あっても不思議ではない
COMPAREトライアル:マルファン症候群大動脈径拡大抑制効果 ロサルタン
http://kaigyoi.blogspot.jp/2013/09/compare.html
登録:
コメントの投稿 (Atom)
noteへ実験的移行
禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note
-
禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note
-
信頼区間:confidence intervalという用語はふさわしくないらしい 例えば・・・ ↓ Smoking Prevalence and Cigarette Consumption in 187 Countries, 1980-2012 Marie Ng,...
-
Association Between MRI Exposure During Pregnancy and Fetal and Childhood Outcomes Joel G. Ray, et. al. JAMA. 2016;316(9):952-961. doi:...
0 件のコメント:
コメントを投稿