メトホルミンのCVD予防的効果は、このc(循環)EPCsの増加、pro-angiogenic cell(PAC)sの増加、cEC(血管内皮細胞)sの減少を介したもので、血糖コントロール不変でも生じる効果
仮説検証
Fahad W. Ahmed, et. al.
Cardiovascular Diabetology201615:116
DOI: 10.1186/s12933-016-0413-6© The Author(s) 2016
Received: 3 April 2016Accepted: 20 June 2016Published: 26 August 2016
オープンラベル・標準治療平行研究:33名のT1DM患者・CVD明確な合併無し
ベースラインで、治療群は、健康ボランティア群(HC)に比べ、cEOCs、PACs、CFU-Hillコロニー、PACs adhesion低値(p < 0.001)、secs高値 (p=0.03)
メトホルミンでは、HbA1cや血糖変数(平均血糖、血糖標準偏差、mean amplitude of glycemic excursions (MAGE):血糖値のピークとそれに続く底値 (nadir) との差、continuous overall net glycaemic action and area under curve)は不変だが、健康対照ボランティアと比べ、cEPCs、PACs、CFU-Hill colony数、sECs、PACsadhesionを改善 (p < 0.05 ;全ての変数に対し)
標準治療(SG)では変数変化認めず
CFU-Hillコロニーと、sECsの逆相関
2型糖尿病関連の心血管疾患予防効果基礎研究多く存在
AMPK関連が多い印象だが・・・
e.g.)
https://www.researchgate.net/publication/51624535_The_cardioprotective_effects_of_metformin
0 件のコメント:
コメントを投稿