Emmanuel Martinod, et al.
JAMA. Published online May 20, 2018.
doi:10.1001/jama.2018.4653
気道再生を、ヒト凍結保存(−80℃)大動脈アログラフト(ABO、リンパ球抗原非マッチ)
カスタム作成ステントを気道虚脱予防のため挿入
20名の対照のないコホート研究、13名期間・気管支・気管分岐部移植可能
90日死亡率は5%
20名、平均年齢 54.9歳、レンジ 24−79歳、13名男性(65%)
移植:気管(n=5)、気管支(n=7)、分岐部(n=1)
非施行例7名:医学的禁忌 n=1、肺切除不可避(n=1)、試験開胸のみ(n=2)、葉切除・2葉切除可能(n=3)
初期対象20名として、90日死亡率は5%(分岐部移植1例)
気管、気管支再構築では90日死亡なし
気道移植13名中、重大な合併症発生は4名(30.8%)、喉頭浮腫、急性肺水腫、ARDS、心房細動
手術関連直接的副事象認めず
ステント除去平均は、術後18.2ヶ月
フォローアップ中央値3年11ヶ月、10/13(76.9%)は生存
生存10名のうち、8名は新規形成気道でステント除去後も正常呼吸。
上非再生、軟骨de novo generationが、レシピエント細胞からの大動脈マトリックス内に観察された
https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/2681943

0 件のコメント:
コメントを投稿