でもこれでは、安全性担保されてないことになる
ところで、”R-1”の広告 息を吹き返してんだなぁ・・・meijiって製薬メーカーじゃなかったっけ?
明治R-1 5年経ってもステマ
https://kaigyoi.blogspot.com/2018/04/r-15.html
Ann. Int. Med.によれば、有害性事象は4割弱に一般的事項の記載があり、ほぼ全ての報告で副事象イベントの定義、重篤事象定義されてないため、副作用・安全性報告はほぼゼロ。
Harms Reporting in Randomized Controlled Trials of Interventions Aimed at Modifying Microbiota: A Systematic Review
Published: Ann Intern Med. 2018.
DOI: 10.7326/M18-0343
Ann. Int. Med.誌掲載記事で、 probiotic・prebiotic・synbiotic介入使用報告で安全性データ不十分という報告
ランダム化対照トライアルのシステマティック・レビューにて1つ以上 probiotic・prebiotic・synbioticの安全性有効性
384トライアルを登録し、健康ボランティア対象136研究、何らかのいくつかの病的状況患者の248研究検討、内、339が専門ジャーナルでの出版報告
probioticsが最も研究された報告で、69%を占める
トライアルの28%、37%で、有害性関連、安全性結果報告されず
トライアルの80%では重篤な副事象イベント数さえ含まれていない
システマティック・レビューの結果は、有害性関連結論を示唆するものであり、37%は副事象イベントを記載する”一般的事項の記載”であり、16%は”不適切な測定基準”というものであった。
トライアルの98%で、副事象イベントや重篤副事象の定義なされてない
0 件のコメント:
コメントを投稿