2018年10月1日月曜日

尿中アルブミンとCOPD発症リスクの関連性

肺の微小血管機能障害はCLRD(慢性下気道疾患)病態に直接関係し、ラットでの肺血管内皮細胞生存障害が肺の肺胞壁細胞のアポトーシスや気腫と関連するという報告あり、一方、血管内皮機能のメディエーターとしてceramideが気道閉塞、気道炎症・肺過膨脹に関連することがヒト・マウスモデルで確認され、画像ベースの微小血管マーカーでは網膜血管、心筋血管床、肺微小血管が成人肺機能・COPD重症度と関連する報告が異論ありながら存在する。一方、アルブミン尿は腎臓の血管内皮細胞障害のバイオマーカーで、全身の微小血管機能障害とも相関する。

never-smokerでも、尿中アルブミン/CrとCLRDイベントの関連性有意で、COPD発症のメカニズム上血管内皮傷害の役割が推定されるかも・・・



Albuminuria, Lung Function Decline, and Risk of Incident COPD: The NHLBI Pooled Cohorts Study
AJRCCM Articles in Press. Published on 28-September-2018 as 10.1164/rccm.201803-0402OC
https://doi.org/10.1164/rccm.201803-0402OC     
PubMed: 30261735


6ヶ所の米国住民ベースコホート
尿中アルブミン/Cr比 スポット検査
入院・死亡関連CLRD(慢性下気道疾患)発生を adjudication and/or administrative criteriaで分類

スポット検査時 肺機能悪化なし 10,961名 平均年齢 60歳、非喫煙者 51%、アルブミン尿 5.6mg/g、平均 FEV1低下 年間 31.5mL
ln-アルブミン尿 SDに対し、FEV1減少 2.81% (95% 信頼区間l [CI], 0.86-4.76%; P=0.0047)加速、同様 FEV1/FVC減少   (95% CI, 4.43- 17.62%; P=0.0011)加速、スパイロメトリ定義中等度・重度 COPD発生ハザード増加 15% (95% CI, 2-31%, P=0.0021)

イベントフォローアップ 14,213被検者あたり、ln-アルブミン尿 SD毎 COPD-関連入院/死亡率ハザード比増加 26%(95% CI, 18-34%, P<0 .0001="" nbsp="" span="">


喘息イベントは有意相関無し

現行喫煙・糖尿病・高血圧・心血管疾患無しの被検者でも同様相関


結論:米国民において、アルブミン尿は肺機能低下加速と関連し、スパイロメトリ定義COPD、COPD-関連イベント発生と相関



0 件のコメント:

コメントを投稿

noteへ実験的移行

禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note