2019年7月29日月曜日

植物ベース食は2型糖尿病発症抑制的

植物ベースの食事を厳守するというカテゴリーの参加者は、1日当たり約1.7〜3.9サービング/日程度の乳製品、卵、魚、または肉を摂取するsemi-vegetarianを主とした植物ベースの食事パターンの中年被験者

この被検者たちは、肉や魚、卵、乳製品をより多く摂取する被験者より2型糖尿病発症しがたいという報告



Association Between Plant-Based Dietary Patterns and Risk of Type 2 Diabetes
A Systematic Review and Meta-analysis
Frank Qian, et al.
JAMA Intern Med. Published online July 22, 2019. doi:10.1001/jamainternmed.2019.2195
https://jamanetwork.com/journals/jamainternalmedicine/fullarticle/2738784

植物ベースの食事パターンの2型糖尿病一次予防上の役割を quantitatively synthesizing available prospective observational evidenceにて検証

植物ベースの食事パターンのアドヒアランス高いほど2型糖尿病リスク低下と相関し、この関連は健康的な植物ベース食であるほど強固となる
この知見は沢山の事前設定サブグループや感度分析でも一致

研究方法:PubMed・MEDLINE・Embase,・Web of Scienceと明確な研究関連リストを検証
登録研究は成人2型糖尿病発生と植物ベースの食事パターンの関連を含む

Meta-analysis of Observational Studies in Epidemiology guidelineを使用し、データ抽出、報告法を用い、National Heart, Lung, and Blood Institute evaluation tool で研究の質を評価
Full-text evaluationとデータ要約は2名の著者等が独立して行った
包括的相対リスク(RR)と95%CIをrandom-effects methodを用いメタアナリシス
主要アウトカムと測定項目は植物ベースの食事パターンのアドヒアランスと2型糖尿病発生率

結果
9研究 307,099被験者、 23,544名の2型糖尿病発生症例
植物ベースの食事パターンのアドヒアランス高度と2型糖尿病リスクの逆相関有意  (RR: 0.77; 95% CI: 0.71-0.84) vs poorer adherence, with modest heterogeneity across studies (I2 = 44.5%; P = 0.07 for heterogeneity)
fixed-effects modelでも同様の結果  (RR: 0.80; 95% CI: 0.75-0.84)
健康的な植物ベースの食事パターン、例えばフルーツ、全粒、豆果、ナッツではさらにこの相関性高くなった (RR: 0.70; 95% CI: 0.62-0.79)

食事の評価、病気の結果、交絡因子の統計的調整に関しては、ほとんどの研究が質の高い
制限3次スプライン回帰(restricted cubic spline regression)だと 植物ベースの食事パターン指数と2型糖尿病リスクは負の量依存的線形関係であった。



0 件のコメント:

コメントを投稿

noteへ実験的移行

禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note