2020年4月16日木曜日

Covid-19と凝固障害関連

ヘパリンとコロナウィルスとの関連
surface plasmon resonance とcircular dichroismにて、SARS-CoV-2 Spike S1 protein receptor binding domain (SARS-CoV-2 S1 RBD) とヘパリンの結合のinteraction
The 2019 coronavirus (SARS-CoV-2) surface protein (Spike) S1 Receptor Binding Domain undergoes conformational change upon heparin binding
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2020.02.29.971093v1


ヘパリンの治療有用性については初期から注目されている
preliminary tests for the ability of the SARS-CoV-2 S1 RBD to bind
heparin
, an important prerequisite for the underpinning research related to the development of SARS-CoV-2 heparin-based therapeutic.

https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2020.02.29.971093v1.full.pdf


anticardiolipin IgA とanti-β2-glycoprotein I IgA と IgGの存在報告
Coagulopathy and Antiphospholipid Antibodies in Patients with Covid-19
DOI: 10.1056/NEJMc2007575
https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMc2007575

血管内皮傷害からの凝固障害も考察され・・・



Anticoagulation Guidance Emerging for Severe COVID-19
— Pragmatic choices dominate as guidelines are shaping up
by Crystal Phend, Senior Editor, MedPage Today April 8, 2020
https://www.medpagetoday.com/infectiousdisease/covid19/85865

以下はこの論説


COVID-19に入院しているすべての患者は、ICUに入院していない患者であっても、禁忌(活動性出血および血小板数<25 font="">である。

International Society on Thrombosis and Haemostasis の最近の推奨
https://clotconnect.wpcomstaging.com/2020/03/26/covid-19-and-coagulopathy-two-management-guidance-documents-for-health-care-professionals/

イギリスでは、高リスクでのVTE予防と突然の酸素飽和度低下・呼吸困難・血圧低下時肺塞栓を考慮すべきと推奨
DOACやビタミンK拮抗剤使用患者を含め経口抗凝固薬よりLMWHを推奨
https://thrombosisuk.org/downloads/T&H%20and%20COVID.pdf




多くの施設では、Dダイマー>1,500ng/mL、フィブリノーゲン>800mg/mLを目安に全身性抗凝固療法を開始するための閾値を選択している。
(Jason Katz, MD, director of cardiovascular critical care at Duke University Health System in Durham, North Carolina)


LMWHは抗炎症作用が少なく、DOACに置いては存在しないとしてLong chain (unfractionated) hepariが理論的には抗凝固薬としては望ましいし、IV unfractionated heparin が出血イベント時すぐ中止できるとういアドバンテージもあるとの主張も紹介
SARS-CoV-2結合にヘパリンが影響することも示唆される

しかし、現実的な問題が優先されることもある。ニューヨーク市では、モンテフィオーレをはじめとする多くの病院がDOACを選択しているとMoll氏は指摘する。"看護師が患者の部屋に入って、1日に2~3回、未分割ヘパリンを投与したり、静脈内の未分割ヘパリンを調整したりすることを望んでいないのだ。膨大な数の患者を抱えて経口抗凝固薬を投与するだけの方がはるかに簡単だ。"












0 件のコメント:

コメントを投稿

noteへ実験的移行

禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note