世界保健機関(WHO)がイベルメクチンの使用を臨床試験に限定するよう勧告しているにもかかわらず,イベルメクチンはCOVID-19に広く処方されているし、現時点でも一部医療専門家(東京都医師会・・・)がその使用を抑制しようとしてない(彼らには修正能力が無いようだ)
マレーシアの高リスクCOVID-19患者を対象に,イベルメクチンの重症化抑制効果を無作為化臨床試験で検討
Efficacy of Ivermectin Treatment on Disease Progression Among Adults With Mild to Moderate COVID-19 and Comorbidities
The I-TECH Randomized Clinical Trial
Steven Chee Loon Lim,; for the I-TECH Study Group
JAMA Intern Med. Published online February 18, 2022.
https://jamanetwork.com/journals/jamainternalmedicine/fullarticle/2789362
キーポイント
Question 安価で広く入手可能な抗寄生虫薬であるイベルメクチンを標準治療に加えることで、COVID-19と併存疾患を持つ患者の重症化リスクは低下するか?
所見 マレーシアの高リスクのCOVID-19患者を対象としたこの非盲検ランダム化臨床試験では、発病1週目にイベルメクチンを5日間経口投与しても、標準治療単独と比較して重症化リスクは減少しなかった。
意味 本研究の知見は,COVID-19患者に対するイベルメクチンの使用を支持するものではない。
要旨
【重要性 】
COVID-19の治療には,安価で広く入手可能な抗寄生虫薬であるイベルメクチンが処方されている。イベルメクチンの使用について賛否を問うエビデンスに基づくデータが必要である.
【目的】
COVID-19の高リスク患者における重症化予防のためのイベルメクチンの有効性を明らかにすること。
【デザイン、設定、参加者】
Ivermectin Treatment Efficacy in COVID-19 High-Risk Patients(I-TECH)試験は、2021年5月31日から10月25日の間にマレーシアの公立病院20施設およびCOVID-19検疫センターで実施した非盲検ランダム化臨床試験である。患者の症状発現から1週間以内に、検査でCOVID-19が確認され、併存疾患があり、軽症から中等症の50歳以上の患者を登録しました。
【介入】
患者を1対1の割合で、イベルメクチン(0.4mg/kg体重)を1日5日間経口投与する群と標準治療を行う群(n=241)、または標準治療のみを行う群(n=249)のいずれかに無作為に割り付けました。標準治療は、対症療法と、臨床所見、臨床検査結果、胸部画像に基づく早期悪化の兆候の監視から構成されていた。
【主要評価項目 】
主要評価項目は、パルスオキシメトリーによる酸素飽和度95%以上を維持するために酸素補給を必要とする低酸素状態と定義される重症化した患者の割合であった。副次的アウトカムとして,人工呼吸,集中治療室への入院,28日間の院内死亡率,有害事象の発生率を検討した.
【結果】
一次解析に含まれる490人の患者(平均[SD]年齢、62.5[8.7]歳;女性267人[54.5%])のうち、イベルメクチン群では241人中52人(21.6%)、対照群では249人中43人(17.3%)が重症に進行した(相対リスク[RR]、1.25;95%CI、0.87-1.80;P = 0.25)。事前に規定したすべての副次的転帰について、群間における有意差は認められなかった。機械的換気は4人(1.7%)対10人(4.0%)で発生し(RR, 0.41; 95% CI, 0.13-1.30; P = .17)、集中治療室入院は6人(2.4%)対8人(3.2%)、28日の院内死亡は3人(1.2%)対10人(4.0%)(RR、 0.31; 95% CI, 0.09-1.11; P = 0.09 )であった。最も多く報告された有害事象は下痢であった(イベルメクチン群14例[5.8%]、対照群4例[1.6%])。
【結論と関連性】
軽度から中等度のCOVID-19の高リスク患者を対象としたこの無作為化臨床試験では、発病初期のイベルメクチン治療では、重症化への進行は防げなかった。この試験結果は、COVID-19患者に対するイベルメクチンの使用を支持するものではない。
臨床試験登録 ClinicalTrials.gov Identifier: NCT04920942
www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。
東京都医師会にマレーシアの方々のような科学的エビデンス構築重視の姿勢があれば良いのに
0 件のコメント:
コメントを投稿