心停止蘇生後の脳外傷は合併症や死亡率と関係し、意識レベル回復しないことが多い。低体温は脳機能回復治療として望みがもたれている。収容前からの低体温処置へのランダムトライアルにて、軽度低体温状態(32から34度)12−24時間で神経学的アウトカム・死亡率改善効果が示されている。
Hypothermia after Cardiac Arrest Study Group. Mild therapeutic hypothermia to improve the neurologic outcome after cardiac arrest. N Engl J Med. 2002;346(8):549-556.
Bernard SA, Gray TW, Buist MD, et al. Treatment of comatose survivors of out-of-hospital cardiac arrest with induced hypothermia. N Engl J Med. 2002;346(8):557-563.
で、導入のタイミングがあきらかでない。ということで、動物実験では心停止後15分以上以降で成績が下がる可能性があり、入院収容前から低体温治療導入が検討された・・・という次第。
Effect of Prehospital Induction of Mild Hypothermia on Survival and Neurological Status Among Adults With Cardiac Arrest
A Randomized Clinical Trial
Francis Kim, et. al.JAMA. Published online November 17, 2013. doi:10.1001/jama.2013.282173
心室粗動有無両原因心停止蘇生後、病院収容前冷却によりアウトカム改善効果するか?
病院収容前冷却処置使用により、収容時核体温減少し、34度までの到達時間は改善されたが、生存率や神経学的状況改善せず
【退院時状況比較】
【覚醒、非覚醒死亡アウトカム到達比率】
0 件のコメント:
コメントを投稿