うっ血性心不全代謝異常として、脂質代謝・ATP産生のdown-reglulationが存在し、ブドウ糖依存的に心筋代謝変容しているはず・・・なら、GLP-1アナログが有効では?
という発想らしい
昨年 AHAで報告されている事案:http://www.endocrinologyadvisor.com/aha-2015/liraglutide-investigated-high-risk-heart-failure/article/453040/
Effects of Liraglutide on Clinical Stability Among Patients With Advanced Heart Failure and Reduced Ejection Fraction
A Randomized Clinical Trial
Kenneth B. Margulies,e. al. ; for the NHLBI Heart Failure Clinical Research Network
JAMA. 2016;316(5):500-508. doi:10.1001/jama.2016.10260.
第2相二重盲検プラシーボランダム化トライアル
2013年8月〜2015年3月、米国24サイト
liraglutide (n=154)とプラシーボ (n = 146)
30日間投与量 1.8mg/d
プライマリエンドポイント:治療割り付け不問、全患者3つのhierarchical tier:階層段でのランクづけglobal rank score :
- 死亡までの期間
- 心不全再入院までの期間
- ベースラインから180日までのNT-pro-BNP値の時間平均化比率
高値ほど健康状況良好(安定)を意味する
ランダム化時300名(年齢中央値、61歳[IQR, 52-68歳]; 女性 64[21%]、2型糖尿病 178 [59%]、LVEF 中央値 25 [IQR, 19%-33%]; NT-pro-BNP値 2049 pg/mL [IQR, 1054-4235 pg/mL] 、うち271名研究完遂
プラシーボ比較で、liraglutideはプライマリエンドポイント有意効果認めず (mean rank of 146 for the liraglutide group vs 156 for the placebo group, P = 0.31)
死亡数群間差有意差認めず (19 [12%] in the liraglutide group vs 16 [11%] in the placebo group; ハザード比, 1.10 [95% CI, 0.57-2.14]; P = 0.78) or rehospitalizations for heart failure (63 [41%] vs 50 [34%], ; ハザード比, 1.30 [95% CI, 0.89-1.88]; P = 0.17) or for the exploratory secondary end points
事前設定サブグループ解析として糖尿病に関して群間差有意所見認めず
研究者報告高血糖イベント数は、liraglutide群 16 (10%) vs プラシーボ群 27 (18%)、低血糖イベントはそれぞれ 2[1%] vs 4 [3%])
結論:心不全入院直後患者・左室駆出率低下群において、liraglutideは入院後臨床的安定性改善をしめせなかった。
0 件のコメント:
コメントを投稿