症例対照・コホート・臨床トライアルの観察研究メタアナリシス
Clostridium difficile 感染 ( CDI ) 再発と胃酸抑制治療との関連
再発CDI感染は院内感染ので最頻度原因で、頻度/重症度・併発・死亡率などmajor problem。市中感染では低リスクと考えられてきたが、新しいリスク要素と考えるようになってきている。水系・食事由来の環境要素/CDI患者との接触など対人要素が重要で、OTCなどでも制酸剤使用できるようになり、PPIなどとともに過剰使用がCDIリスクとなっている可能性ある。そのため、関連性を検討
Association of Gastric Acid Suppression With Recurrent Clostridium difficile Infection
A Systematic Review and Meta-analysis
Raseen Tariq, et. al.
JAMA Intern Med. Published online March 27, 2017. doi:10.1001/jamainternmed.2017.0212
観察研究16、CDI 7703名、 再発CDI 19.8%, 1525例
再発CDI 胃酸抑制 22.1% (892 of 4038 patients) vs 胃散抑制未使用 17.3% (633 of 3665)
メタアナリシスでリスク増加示唆 (オッズ比 [OR], 1.52; 95% CI, 1.20-1.94; P < .001).
heterogeneity有意 : I2 値 64%
年齢・寄与要素補正サブグループ解析で、胃酸抑制薬剤での再発CDIリスク増加確認 (OR, 1.38; 95% CI, 1.08-1.76; P = .02)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
noteへ実験的移行
禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note
-
禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note
-
米国では、Potiga (ezogabine):ポティガ(エゾガビン)、国際的には、レチガビン [RTG ]で、従来の抗てんかん薬剤と異なるメカニズムで、KCNQ2-5 (K(v) 7.2-7.5) ion channelのpositive allosteric modulato...
-
Association Between MRI Exposure During Pregnancy and Fetal and Childhood Outcomes Joel G. Ray, et. al. JAMA. 2016;316(9):952-961. doi:...
0 件のコメント:
コメントを投稿