2012年3月2日金曜日

迅速インフルエンザ検査:感度低く、特異度は高い ・・・ 陰性だからといって否定できない

159研究集積による、”迅速インフルエンザ検査”の正確性検討
感度 62.3%
特異度 98.2%
症状発症日、すなわち、day1(<24時間)の感度とくに悪い


“市井でひろまってる6時間以上たてばなんとか偽陰性が少ない”というのに比較しても、まだまだ時間経過が必要ということになる。


成人(対 子ども)、インフルエンザB(対 インフルエンザA)では、感度が低く、見逃しが多い。


Review: Accuracy of Rapid Influenza Diagnostic Tests
A Meta-analysis
Caroline Chartrand, et. al.
Ann Int Med. February 21, 2012, 156 (4)
159研究(26のrapid influenza diagnostic tests (RIDTs):迅速インフルエンザ検査評価、35%はH1N1パンデミック中施行)
pooled 感度・特異度は、それぞれ、  62.3% (95% CI, 57.9% ~ 66.6%)、98.2% (CI, 97.5% ~ 98.7%)。

陽性、陰性尤度は、 34.5 (CI, 23.8 ~ 45.2) と、0.38 (CI, 0.34 ~ 0.43)

感 度推定にばらつき大きく、成人での低感度 (53.9% [CI, 47.9% ~ 59.8%])、小児のやや高感度 (66.6% [CI, 61.6% to 71.7%])と、インフルエンザAに対する高感度 (64.6% [CI, 59.0% ~ 70.1%)とインフルエンザBの低感度 (52.2% [CI, 45.0% ~ 59.3%)といったものから影響を受けている。










検査正確性における症状期間の影響


0 件のコメント:

コメントを投稿

noteへ実験的移行

禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note