2012年12月12日水曜日

米国内視力障害の増加は糖尿病増加が一因と報告

米国の健康栄養調査: National Health and Nutrition Examination Survey (NHANES)の分析


米国内の視力障害増加の一因は、全身性疾患としての糖尿病管理が不充分で、国家的取り組みの甘さが露呈していると著者ら。
喫煙、収入、教育レベルなどの寄与要素は、社会的貧困層ならでは障がいも関連し、パフォーマンスベースの検討、HRQOLの検討を医療コストとともに検討しなければならないと、著者ら。

Prevalence of Nonrefractive Visual Impairment in US Adults and Associated Risk Factors, 1999-2002 and 2005-2008
Fang Ko, et. al.
JAMA. 2012;308(22):2361-2368. doi:10.1001/jama.2012.85685.

非屈折性視力障害の荷重頻度は
・20歳以上で21%増加し、1999-2002年の1.4%から2005-2008年の1.7%へと増加 (P = .03)
・20-39歳の非ヒスパニック系白人では0.5%から0.7%へと増加(P = .008)

多変量解析にて
1999-2002年の比屈折性視力障害の統計学的有意なリスク要素は
・加齢 (年毎オッズ比 [OR], 1.07; 95% CI, 1.05-1.09)
・貧困 (OR, 2.18; 95% CI, 1.31-3.64)
・無保険 (OR, 1.85; 95% CI, 1.16-2.95)
・糖尿病診断からの10年以上の病歴 (OR, 1.93; 95% CI, 1.15-3.25)

2005年では
・加齢 (OR, 1.05; 95% CI, 1.04-1.07)
・貧困 (OR, 2.23; 95% CI, 1.55-3.22)
・高校未満の学歴 (OR, 2.11; 95% CI, 1.54-2.90)
・糖尿病診断からの10年以上の病歴 (OR, 2.67; 95% CI, 1.64-4.37)

糖尿病診断からの10年以上の病歴 の頻度は、22%増加(2.8%から3.6%へ)(P=.02)
ヒスパニック系20-39歳は133%(0.3%から0.7%)(p<0 .001=".001" br="br">

0 件のコメント:

コメントを投稿

noteへ実験的移行

禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note