2013年2月4日月曜日

急性冠症候群:未婚・独居は予後が悪い

未婚や独居は、急性冠症候群のリスクイベント、イベント後の1ヶ月、1年後の死亡率増加と関連すると、フィンランド居住者(FINAM)の検討からの報告


Prognosis of acute coronary events is worse in patients living alone: the FINAMI myocardial infarction register
European Journal of Preventive Cardiology
Published online before print January 30, 2013,
doi: 10.1177/2047487313475893 European Journal of Preventive Cardiology 2013 2047487313475893

35歳以上の15330名の急性冠症候群症例で、年齢補正後急性感症候群発症リスク
男性では、未婚なら既婚比較で 58% → 66% とリスク増加
女性では、60% → 65% とリスク増加
急性冠症候群イベント入院全患者では、28日死亡率が既婚男女にくらべ、未婚男女は有意にかつ著名にリスクが増加する。
 

急性冠症候群入院後28日死亡率(性別、婚姻状態、同居人数補正)
パラメータ 男性, % (95% CI) 女性, % (95% CI)
婚姻状態    
既婚 26 (24–29) 20 (15–24)
未婚 51 (46–57) 43 (31–56)
婚姻経験あり 42 (37–47) 32 (25–39)
同居人数    
他の2名以上と同居 31 (28–35) 21 (14–28)
他の1名と同居
31 (28–34) 25 (19–31)
独居
49 (44–54) 43 (35–51)
*Case fatality=% of ACS events that were fatal




加えて、35−64歳群の解析では、1年後死亡率は、婚姻経験ありに比べ(44% (95% CI 40%–49%))、結婚経験のない男性で有意に高い( 55% (95% CI 50%–60%) )

同様に、独居者がいる場合での検討だが、1年後死亡率は、独居の男性で有意に死亡率高く (52% (95% CI 48%-57%))、女性でも高い( 45% (95% CI 37%-53%))

独居かつ未婚者が、1年後のもっとも生存率の悪い状況で、最も死亡率が少ないのは既婚男女・2名以上の他の同居人が存在する場合。


急性冠症候群入院患者全員のうち、28日死亡率は、既婚男女より未婚男女で有意に急激に高くなっている。

0 件のコメント:

コメントを投稿

noteへ実験的移行

禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note