e.g. 非心臓手術時β遮断剤の予防投薬は支持できない:メタ・アナリシス 2008年 11月 12日
非心臓手術例での30日術後アウトカムを後顧的コホート解析(症例 136,745名、マッチ化対照 37,805の 1:1propensity scoreマッチ化)で検討結果
非心臓手術・非血管手術propensity-マッチ化患者において、 Revised Cardiac Risk Index factor2つ以上の場合、周術的β遮断剤服用は30日めの全原因死亡率低下と関連
Lee, T. H.; Marcantonio, E. R.; Mangione, C. M.; Thomas, E. J.; Polanczyk, C. A.; Cook, E. F.; Sugarbaker, D. J.; Donaldson, M. C. et al. (1999). "Derivation and prospective validation of a simple index for prediction of cardiac risk of major noncardiac surgery". Circulation 100 (10): 1043–1049.
この知見で、Revised Cardiac Risk Indexの累積指数を使用した意思決定の有用性、そしてβ遮断剤の周術使用の正当化が示唆された。多施設ランダム化トライアルにて、低・中間リスクでの患者についてこの結果に注視した評価が望まれる。
Association of Perioperative β-Blockade With Mortality and Cardiovascular Morbidity Following Major Noncardiac Surgery
Martin J. London, et. al.
JAMA. 2013;309(16):1704-1713.
104の在郷軍人医療センター(2005年1月から2010年8月)
主要アウトカム測定:全原因30日死亡率と心臓合併症(心停止 or Q波心筋梗塞)
結果:
全体的に、55,138名(40.3%)で、β遮断剤暴露
ベータ遮断剤暴露状況は、血管手術では66.7%(13,863名)、非血管手術では37.4%(122,882)と、血管手術で多い (95% CI, 37.1%-37.6%; P < .001)
Revised Cardiac Risk Index要素数増加、4つ以上のリスク要素の場合は、リスク無しに比べ、ベータ遮断剤暴露数が多い(71.3% (95% CI, 69.5%-73.2%) vs 25.3% (95% CI, 24.9%-25.6%) ) (P < .001)
死亡は1.1%(95% CI, 1.1%-1.2%)、心臓合併症は 0.9%(95% CI, 0.8%-0.9%)
propensityマッチ化コホートにおいて、暴露にて、死亡率低下と関連(相対リスク [RR], 0.73; 95% CI, 0.65-0.83; P < .001; number need to treat [NNT], 241; 95% CI, 173-397)
Revised Cardiac Risk Index 要素数累積増加層別化にて、β遮断剤暴露は・・・
2要素数 RR, 0.63 [95% CI, 0.50-0.80]; P < .001; NNT, 105 [95% CI, 69-212]
3要素数 RR, 0.54 [95% CI, 0.39-0.73]; P < .001; NNT, 41 [95% CI, 28-80]
4要素数以上 RR, 0.40 [95% CI, 0.25-0.73]; P < .001; NNT, 18 [95% CI, 12-34]
この相関は、非血管系手術限定的
β遮断剤暴露は、非Q波心筋梗塞・心停止発生率低下とも関連 (RR, 0.67 [95% CI, 0.57-0.79]; P < .001; NNT, 339 [95% CI, 240-582])し、これも非血管手術限定的知見
0 件のコメント:
コメントを投稿