2013年4月13日土曜日

NEJM:"新型"トリ・インフルエンザH7N9

Human Infection with a Novel Avian-Origin Influenza A (H7N9) Virus
Rongbao Gao, et. al.
http://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa1304459?query=featured_home
N Engl. J. Med. April 11, 2013


中国内で流行している"新型"トリインフルエンザウィルス
臨床的、疫学的、ウィルス学的データで、以前報告のあった同種のインフルエンザA subtype H7ウィルスよりビルレンスがあるようだ。

NEJMに、アトランタにあるCDCに、H7N9ウィルス試料が到着し、level 2(最高危険レレベルは3)として扱った。
real-time RT-PCRにて、ウィルス培養配列解析

ウィルスの全ての遺伝子はトリ起源で、トリインフルエンザH9N2ウィルスの6つのinternal geneを有していた。HA遺伝子の210-loopで、A/Anhui/1/2013  A/Shanghai/2/2013 viruでは、Q226L*H3 numbering)の置き換えあり、A/Shanghai/1/2013ではこの置き換え見られずHA遺伝子 150-loopでのT160A遺伝子変異あり
neuraminidase (NA) stalk 領域での5つのアミノ酸欠損あり


アジアのヒトで観察されてないsubtypeで、家禽類感染が主なsubtype 7で、今まではヒトに感染しても軽症で、ほ乳類、ヒトへの感染は稀だった。さらに、subtype N9のヒトへの感染は確認されてなかった。

遺伝子配列データによりH7N9ウィルスはヒトの受容体に結合しやすく変異し、空気感染もしやく変異していた。


ARDSとなった3名全員、発熱・咳嗽が主。急激医悪化し、1名は発症前2週間に鳥との接触無く、1名は生きた鳥を扱うマーケットで仕事をしていたが、直接は取り扱い無し。

ニューラミニダーゼ阻害剤及び受容体結合阻害薬剤の有効性、早期投与での治療奏功の可能性が示唆されている。

0 件のコメント:

コメントを投稿

noteへ実験的移行

禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note