2013年5月28日火曜日

【規制必要】プロダクト・プレスメント 映画内ブランド露出広告 → タバコ改善、アルコール悪化

プロダクト・プレスメント:product placement という、映画内タバコ・アルコール使用による間接的広告手法

タバコブランドでのこの手法は、1998年のタバコ業界との基本和解合意MSA(Master Settlement Agreement)後制限され、アルコールが自主制限という状況


映画内たばこ・アルコールの最近のトレンド調査
トップ100Box-officeのUK内ヒット映画(1996-2009年)調査

主要アウトカムは、タバコ・アルコールブランド数と、基本和解合意(MSA)前後の比較

Trends in Tobacco and Alcohol Brand Placements in Popular US Movies, 1996 Through 2009 Elaina Bergamini, et. al.
JAMA Pediatr. 2013;():1-6. doi:10.1001/jamapediatrics.2013.393.
1400の映画中、タバコ 500、 アルコール 2433のブランド出現
MSA後、タバコ・ブランド出現は、7.0% (95% CI, 5.4% - 8.7%) 年次減少
2006年後22/年で維持状態。

MSAは 、若年・成人映画レーティングでのタバコのスクリーンタイムも減少させた (42.3% [95% CI, 24.1%-60.2%]、 85.4% [56.1%-100.0%])

一方、全般的には、アルコールブランド数と、アルコールスクリーンタイムに変化少ない。
加え、若年rate映画では、アルコールブランド出現数は80→145/年と増加傾向にあり、年間 5.2(95% CI, 2.4-7.9)の増加率

日本では、広告に関しては、タバコですら、自主規制であり、法的規制ではない
ましてや、c手法の制限には言及すらされてないと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿

noteへ実験的移行

禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note