2013年8月8日木曜日

通勤:歩行・サイクリング・公共輸送手段利用で、糖尿病尤度増加

こういう報告みると、糖尿病=車による病気 ・・・ だなぁと

プライベート移動は、「車・モーターバイク、タクシー、乗馬(牛)」って書かれてるけど、実質、車利用

Active Travel to Work and Cardiovascular Risk Factors in the United Kingdom
Am J Prev Med 2013;45(3):282–288
http://www.ajpmonline.org/webfiles/images/journals/amepre/AMEPRE_3837-stamped-080613.pdf


ウォーキング、サイクリング、公共輸送といった、アクティブな移動手段が、身体活動性レベル増加戦略集約として考えられる。
英国内の調査データで、検討者の69%が、通勤に、プライベート移動を用い、公共輸送 16%、 歩行 12%、サイクリング 3%

アクティブな移動手段利用はロンドン内の被調査者に多い。

黒人被調査者は、白人に比べ、ウォーキング(補正オッズ比 [AOR] 1.41, 95% 信頼区間 [CI] 1.08 - 1.84)、公共輸送が多い (AOR 2.34; 95% CI, 1.88 - 2.90)

通勤にて、公共輸送手段利用、ウォーキング、サイクリング使用は、過体重尤度低下と関連 (ウォーキング AOR 0.80; 95% CI, 0.54-0.88)

ウォーキングあるいはサイクリングは、糖尿病保有の尤度低下と関連し、ウォーキングはプライベート移動に比べ、高血圧症尤度低下と相関 (AOR 0.83, 95% CI, 0.71 - 0.97)




乗馬で通勤ってのはおもしろいと思うけど・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

noteへ実験的移行

禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note