2014年3月10日月曜日

スタチン適用推奨拡大問題・AHA/ACCガイドライン 欧州での議論

昨年発表の、AHA/ACCからの新しいガイドライン・セット に対し、「一般にもスタチン使用を推奨するような過剰な適用範囲拡大」への批判があがり、その根拠の曖昧性を開発当事者も認めたため、疑惑拡大した。

AHA/ACCの暴走について:CAlculator-gate  → いまこそ “スタチン”ペテンの追放を! 2013/11/25

ヨーロッパでこのガイドラインをフルに適用すると、現行のESCガイドライン比較すると、高CVリスクから使用者数かさ上げになるだけで無く、一次予防へのコスト倍化となる。




スイス住民モデルで検討

Population and economic impact of the 2013 ACC/AHA guidelines compared with European guidelines to prevent cardiovascular disease
 Julien Vaucher , et. al.
Eur Heart J (2014) doi: 10.1093/eurheartj/ehu064 
First published online: February 25, 2014 


Ratio, Population at Risk by ACC/AHA vs ESC Guidelines Criteria, and Estimated Daily Cost of Resulting Statin Therapy in the Population of Switzerland
Age (y)
Men
Womena
Total
Daily costb
50–60
30.6
33.2
447
60–70
2.1
5.8
2.5
884
70–75
1.0
1.1
1.1
572
All
2.2
1.9
2.1
2023
a. SCORE equation doesn't predict CV risk for women under 60 years
b. Cost of 




atorvastatin




 expressed in 1000s of Swiss francs






http://www.medscape.com/viewarticle/821391



スタチンに関しては、CHD死亡・非致死的MIなどの比較的重度アウトカムに対する1次予防NNT(5年)は総じて3桁
http://www.nice.org.uk/nicemedia/pdf/TA094guidance.pdf

一方、CHD既往有りなどの二次予防は、10-30程度


社会資源の集約化を考えれば、二次予防に集約すべきだろうと思うが・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

noteへ実験的移行

禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note