2012年2月13日月曜日

子供の睡眠時無呼吸:CPAPにて子供の認知行動機能改善だけでなく、家族・社会・学校生活にも好影響










子供の閉塞型無呼吸治療として、気道陽圧持続治療が使われているが、この治療により、子供の認知行動異常改善が見られるという報告。

Effects of Positive Airway Pressure Therapy on Neurobehavioral Outcomes in Children with Obstructive Sleep Apnea
Published ahead of print on February 9, 2012, doi: 10.1164/rccm.201112-2167OC
Am. J. Respir. Crit. Care Med. February 9, 2012 rccm.201112-2167OC 
52名の小児・青年のheterogenous groupのベースラインと3ヶ月後の神経行動評価

Adherenceにばらつき (mean use 170+145 [SD] minutes/night)


CPAP治療は、注意欠乏改善(p<0.001)、 Epworth scale 眠気(p<0.001)、行動 (p<0.001)、保護者 QOL(p=0.005) 、子供-QOL (p<0.001)改善した。

3ヶ月後のEpworth Sleepiness Scale減少とadherenceに有意相関  (r=0.411, p=0.006),
しかし、他の行動アウトカムとadherenceは有意相関認めず 。

発達遅延サブセットでも、行動機能の改善がみられた。

アドヒアランスが今一つでも、CPAP治療で、有意に、子供の認知行動機能の改善が見られる。
発達遅延の子供でも同様で、家族・社会的・学校に関する機能にもその好影響が見られる。






日本でも、肥満に伴う無呼吸に関しては同様な効果が期待できると思う。
日本の子供で目立つ扁桃腺合併無呼吸に関してどうなのだろうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

noteへ実験的移行

禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note