Ethanol produces coronary vasospasm: evidence for a direct action of ethanol on vascular muscle.
Am Heart J 1978; 95: 555-562
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2044708/
エタノールやアセトアルデヒドのイヌの小血管・大血管のbasal toneへの影響
エタノールは、 8.5 mM程度の低濃度でも、閾値での冠動脈収縮を惹起しやすくなる。
高濃度では濃度依存的にKCL濃度上限超過収縮と同等の冠動脈性血管痙攣を生じる。
アセトアルデヒド(10-5 ~10-2M)で、濃度依存的なbasal toneの弛緩を生じる
様々な薬物拮抗剤(i.e., phentolamine, methysergide, diphenhydramine, metiamide, propranolol と indomethacin)はエタノールのspasmogenicな作用を軽減促進的に働くということはない。
アルコールが心臓の機能を低下させ、不整脈を生じ、心筋症まで生じ、アルコールのみに見られる突然死の増加の理由づけになるかもしれない。
研修医の頃、発症15分の心筋梗塞を見たのはやはり繁華街近くの病院だった。
クリスマスから年始にかけて、アルコール、過食、睡眠不足、カフェインなどが、心血管系へ悪影響を与える。“Holiday Heart” syndromeとは、“an irregular heartbeat pattern presented in individuals who are otherwise healthy. ”ということで、アルコール過飲による原因と考えられる発作性心房細動。 こういったこととも関連するのではないかと・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿