2012年12月6日木曜日

欧米以外の国の心房細動頻度

 The Global Burden of Atrial Fibrillation and Stroke: A Systematic Review of the Epidemiology of Atrial Fibrillation in Regions Outside North America and Europe
Gregory Y. H. Lip, et. al.
CHEST. 2012;142(6):1489-1498. doi:10.1378/chest.11-2888


心房細動の欧米外のデータすくないとのこと



地域住民調査ベースの頻度 0.1%-4%

 日本の地域住民コホートでは、0.6%-1.6%
台湾は日本とほぼ同様の1.1%
インド 0.1% 、
中国 0.8%-2.8%、 タイ 0.4%
ブラジル 2.4%
オーストラリア 4%




病院ベース 2.8%-14%

病院ベースは、日本では 14%、マレーシア 2.8%
中国の研究データ無し

抗凝固療法使用は国毎・研究毎にばらつきが有り、卒中頻度は2.8%-24.2%
日本では ワーファリン使用が70.1%と多く、中国は0.5%-2.7%と使用頻度少ない




0 件のコメント:

コメントを投稿

noteへ実験的移行

禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note