”不健康食、肥満はともに微量アルブミン発生のリスク要素”という論文
15年間の時間規模で、不健康食と肥満は、微量アルブミン尿頻度を約2倍増やす
(OR 2.0, 95% CI 1.1-3.4、 1.9, 95% CI 1.1-3.3)
早期腎障害の時点での不健康ライフスタイルは、CKD病期進行の大きな問題
Lifestyle-Related Factors, Obesity, and Incident Microalbuminuria: The CARDIA (Coronary Artery Risk Development in Young Adults) Study
American Journal of Kidney Diseases
Available online 17 April 2013
アフリカ系アメリカ人・白人 2354名, 28-40歳未満でもない対象者
ベースラインで微量アルブミンもeGFR <60 m="" min="" ml="" sup="">260>
1995−1996年ベースラインと3つの5年フォローアップ研究データ
【不健康要素】
・現行喫煙
・運動
・ファストフード週間
・空腹時食事習慣
・肥満
・食事の質(DASH-diet要素:フルーツ、野菜、低脂肪食、全粒穀物、ナッツ、legume摂取と、減塩・糖化甘味料・red/processed meatの減量
15年間フォローアップで、微量アルブミン尿 77 (3.3%)
多変量補正後、diet qualityの悪い場合と肥満が、有意に微量アルブミン尿と相関
(OR, 2.0; 95% CI, 1.1-3.4、 1.9; 95% CI, 1.1-3.3)
現行喫煙は微量アルブミン尿と相関(OR, 1.6; 95% CI, 0.9-2.8)だが、信頼区間は1.0をクロス。
低運動活動性、fast food消費もいずれも微量アルブミン尿と関連せず (OR, 1.0; 95% CI, 0.5-1.8、 1.2; 95% CI, 0.7-2.3)
不健康ライフスタイル関連要素(食事の質の問題点、現行喫煙、肥満)をもたない対照と比べ、微量アルブミン発生補正オッズ比は、不健康ライフスタイル要素 1 (OR, 2.3; 95% CI, 1.3-4.3)、2 (OR, 3.7; 95% CI, 1.8-7.7)、 3 (OR, 7.3; 95% CI, 2.1-26.1)に対して、それぞれ131%、273%、634%。
0 件のコメント:
コメントを投稿