2013年6月18日火曜日

高齢・運動不活発者:食後ウォーキングで、より効果的な食後血糖減少効果

高齢者や運動不活発な対象者で、中等度強度歩行を朝行うのと、食後行う場合には24時間血糖コントロール改善する。歩行しないベースラインの日に比べ、朝もしくは食後3METS運動は、有意に血糖コントロールを改善する。

食後ウォーイングのほうが朝のウォーキング、午後のウォーキングより有意に食後3時間の血糖低下させる。


Three 15-min Bouts of Moderate Postmeal Walking Significantly Improves 24-h Glycemic Control in Older People at Risk for Impaired Glucose Tolerance
Published online before print June 11, 2013, doi: 10.2337/dc13-0084 
Diabetes Care June 11, 2013 

運動不活発な老人(60歳以上)の被験者(n=10)
非喫煙、BMI < 35 、FBS 105-125mg/dL
ランダム順にン道プロトコールを4週間毎に施行 
どのプロトコールもwhole-room calorimeter48時間stay構成
1)食後15分、45分間の持続歩行
2)am 10:30
3)pm  4:30
3METS強度のウォーキング 
CGMで48時間のinterstitial gluclose concetratioを記録

朝の持続歩行 127 ± 23 vs 118 ± 14 mg/dL
食後歩行 128 ± 24 vs 116 ± 13 mg/dL
ともに対照日比較で24時間血糖コントロール有意改善 
さらに食後歩行は、朝の持続的歩行あるいは午後のそれよりより、対照あるいは被検日の間の食後3時間後血糖低下という意味で効果的 
高齢者において、食後高血糖コントロール目的にの場合、食後ウォーキングを間欠的に行う方が有効

0 件のコメント:

コメントを投稿

noteへ実験的移行

禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note