propensity scoreを用いた観察後顧的pairwise cohort study
スウェーデンのプライマリケア医学記録データ、1999-2009死亡統計Budesonide/formeterol vs fluticasonze/salmeterol 比較
Pneumonia and pneumonia related mortality in patients with COPD treated with fixed combinations of inhaled corticosteroid and long acting β2 agonist: observational matched cohort study (PATHOS)
BMJ 2013; 346 doi: http://dx.doi.org/10.1136/bmj.f3306 (Published 29 May 2013)
Cite this as: BMJ 2013;346:f3306
主要アウトカム:年次肺炎発生率、肺炎関連入院、死亡率
9893名の患者をマッチ化登録
fluticasone/salmeterol 2738 vs budesonide/formeterol 7155
それぞれ2734名でマッチ化
研究期間中肺炎1回以上は2115(39%)、フォローアップ19170人年中 2746エピソード
budesonide/formeterolに比較して、fluticasone/salmeterolでは、肺炎・入院率高いrate ratio 1.73 (95% 信頼区間 1.57 〜 1.90; P<0 .001="" 1.74="" 1.94="" blockquote="" nbsp="" p="">0>
100人年あたり肺炎イベント率は、fluticason/salmeterol vs budesonide/formeterol は11.0 (10.4-11.8) vs 6.4 (6.0-6.9)、入院率 7.4 ( 6.9-8.0) vs 4.3 (3.9-4.6)肺年関連入院期間平均は両群同様だが、肺炎関連死亡率はfluticasone/salmeterol群が高い( 97 vs 52) (ハザード比 1.76, 1.22 - 2.53; p = 0.003)全原因死亡率は両治療群差を認めず (1.08, 0.93 - 1.14; P=0.59)
重症喘息では保険の縛りで適応できないなど様々ないんちきSMART療法の宣伝 以降、シムビコートは嫌いで、相対的にGSKの薬剤に肩入れしたいのだが・・・この報告では、COPDへのICS/LABA固定合剤ではシムビコートが安全ということになる。この報告の問題点は、治療効果に関する記載が無く、元々、有害事象のみの検討ということ。
0 件のコメント:
コメントを投稿