2013年7月22日月曜日

百日咳成分ワクチン:Tdap:菌体PCRでの有効性判断 ・・・ moderate

日常診療で気づくことなのだが、百日咳やマイコプラズマ、咳喘息と言いながら、診断根拠がない直感的診療があちことで行われている。百日咳は特に科学的根拠の乏しい抗体1回法での診断を、某団体がメディアにて広めたため誤用加速している現状
成人持続咳嗽(2週間以上)患者におけるLAMP法による百日咳菌抗原遺伝子陽性率と臨床像 (Vol. 29 p. 75-77: 2008年3月号) http://idsc.nih.go.jp/iasr/29/337/dj3377.html
whoopingや家庭内感染などの臨床情報が重要で、LAMP法などの直接百日咳菌体確認法が必要だし、抗体法で判断するにしてもペア抗体でなければならないはずなのに・・


マスメディアに露出する医師たちはセンセーショナリズムなこと、極端なことが好きなようで、「百日咳は流行し、その原因はワクチン接種低率のため」と従ってる人たちが多い。

果たして、百日咳ワクチンとはそれほど有効性の高いものなのだろうか?

百日咳に対するワクチンには、「不活化ワクチン (wP, whole cell pertussis 全細胞性と、成分ワクチン(aP, acellular pertussis 非細胞性百日咳)」がある。日本では、後者成分ワクチンが主になされている。

以下の報告も、acellular pertussis(Tdap)である成分ワクチンの有効性報告

PCRレベルでの有効性判断としてみると、Tdapワクチンは青年期・成人期での有効性はmoderateという結論。でも、wPよりはましらしい



破傷風・ジフテリア(・百日咳)ワクチン Tdap(Tetanus, Diphteria, acellular Pertussis) と、Tdワクチンの違いは百日咳ウィルス対応の有無

 
北カリフォルニアでの症例対照検討
Tdapの有効性を、11歳以上でPCR確認百日咳


民間非営利保険組織である、Kaiser Permanente Northern California の21,599名
PCR陽性症例 668名、PCR陰性症例 10098名
Tdapワクチン率は、PCR陽性症例 24.0%、PCR陰性対照で31.9%(P<0 .001="" p="">Tdap補正推定有効率は、PCR対照比較で、53.0%(95% 信頼区間 41.9% - 62.0%)
Kaisr Permanente Northern California対照では64.0%(55.5%-70.9%)

Effectiveness of pertussis vaccines for adolescents and adults: case-control study
BMJ 2013; 347 doi: http://dx.doi.org/10.1136/bmj.f4249 (Published 17 July 2013)



百日咳は、5歳未満の小児で、いわゆるwPワクチンは1948年導入され、その後百日咳症例は6ヶ月未満でも性熱気でも減少。死亡率に関わる問題としては、乳児期が大部分だが、ウィルスのリザーバとしてはそれ以上の年齢層も問題。乳児・小児のワクチンカバー率かなり高いにもかかわらず、1980年代以降周期的に百日咳流行が繰り返されている。
Tdapワクチンが抗体効果改善に対し行われ、2005年2つのTdapワクチンが米国でライセンス獲得。今回の検討は有効性確認のための研究。


現時点では、ワクチンに全てを期待する方が間違い

0 件のコメント:

コメントを投稿

noteへ実験的移行

禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note