2013年8月23日金曜日

プロバイオティクス:アトピー関連検査に効果あるも、喘息・喘鳴に効果無し ・・・ 悪化菌種も存在

"乳酸菌 L. acidophilusで、アトピー感作リスク増加"という部分が気になる。

菌種により効果が様々ということは重要で、リスク増加の可能性さえある菌種がある。
アトピー感作に関する検査値異常、すなわち、皮膚プリック試験やIgE特異抗体に関して効果的だが、喘息や喘鳴などの臨床的なアウトカムに関しては確定的なものは存在しない



臨床的には懐疑的な結論となっている。

nistration in Early Life, Atopy, and Asthma: A Meta-analysis of Clinical Trials
Nancy Elazab, et. al.
Pediatrics DOI: 10.1542/peds.2013-0246
http://pediatrics.aappublications.org/content/early/2013/08/13/peds.2013-0246.full.pdf


【背景と目的】 probioticsは小児のアトピーと喘息のリスクを減少させる可能性があるが、臨床トライアルからの結論は様々で、検出パワー不足研究もある。ランダム化プラシーボ対照化トライアルのメタアナリシスにて、probioticsサプリメント投与にて、アトピー感作と喘息/喘鳴予防効果評価

【方法】 Random-effects modelを用い、pooledリスク推定計算。メタ回帰にてprobiotics有効性に関わる寄与要素の影響調査。

【結果】 Probioticsは、総免疫グロブリンE(IgE)減少に効果的  (mean reduction: –7.59 U/mL [95% 信頼区間(CI): –14.96 to –0.22]; P = .044).

メタ回帰で、IgE減少はより長期フォローアップでも深まることが示された。

Probioticsは、胎児期に投与されたときアトピー感作リスクを有意に減少する  (皮膚プリックテスト and/or 通常アレルゲンへの特異的IgE増加の相対リスク: 0.88 [95% CI: 0.78 to 0.99]; P = .035。そして、出生後も減少  (皮膚プリック陽性に於ける相対リスク: 0.86 [95% CI: 0.75 to 0.98]; P = .027)



Lactobacillus acidophilus投与は、他の種類と比べ、アトピー感作リスク増加と関連する (P = .002)
Probioticsは有意に喘息/喘鳴を減少せず (相対リスク: 0.96 [95% CI: 0.85 to 1.07])





【結論】
出生前 and/or 出生後間もないころからのprobiotics投与はアトピー感作リスク減少し、総IgE レベル減少するが、喘息/喘鳴リスク減少せず
フォローアップ期間・菌種によりこの効果は有意に異なる可能性がある
喘息予防のさらなるトライアルにおいてはprobiotics菌種選択に関して注意が必要だし、より長期のフォローアップが必要






0 件のコメント:

コメントを投稿

noteへ実験的移行

禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note