2013年9月4日水曜日

心筋梗塞後:食事の質で、死亡率影響



Better Diet Quality and Decreased Mortality Among Myocardial Infarction Survivors

Shanshan Li,  et. al.

JAMA Intern Med. Published online September 02, 2013. doi:10.1001/jamainternmed.2013.9768


米国内でも心筋梗塞後の患者増加にかかわらず、心筋梗塞後の食事と死亡の情報は限られている。
心筋梗塞後生存者のうちの心筋梗塞前・後の心筋梗塞後の食事の質と変化と全死亡率・心血管死亡率の変化

NHS女性 2258名、 HPFS男性 1840名

フォローアップ中、全原因死亡 女性 682名、男性 451名
初回心筋梗塞後からの生存期間中央値は、女性 8.7年、 男性 9.0年間

食事の質を Alternative Healthy Eating Index 2010 (AHEI2010)で判定
慢性疾患リスクと関連する食事・栄養素評価


結果をプールし補正ハザード比を求めると、POST-MI AHE2010両端5分位比較で、全原因死亡率では 0.76(95% CI, 0.60-0.96) 、心血管死亡率は 0.73(95% CI 0.51-1.04)

AHEI2010スコア増加するほど、6分位両端比較で、全原因死亡率(pooled HR, 0.71; 95% CI, 0.56-0.91)、心血管死亡率減少(pooled HR, 0.60; 95% CI, 0.41-0.86)。

心梗塞後AHEI2010の補正ハザード比は全死亡率 0.73(95% CI, 0.58-0.93)、 心血管死亡率は 0.81 (95% CI, 0.64-1.04)で、アルコール除外。


0 件のコメント:

コメントを投稿

noteへ実験的移行

禁煙はお早めに! 米国における人種・民族・性別による喫煙・禁煙での死亡率相違|Makisey|note 日常生活内の小さな身体活動の積み重ねが健康ベネフィットをもたらす:VILPA|Makisey|note